こんにちは!
可愛いゲーム大好きまれいです( *´︶`*)
今回は、前々からすごく楽しみにしていたアプリゲームが遂に配信されたので紹介してきたいと思います!!
1月20日配信開始!『アサルトリリィ Last Bullet(ラスバレ)』
2020年10月より放送されているアニメ「アサルトリリィ BOUQUET」をみて
キャラも可愛いしストーリーも面白かったので
ゲームアプリが配信されるのを毎日と楽しみに待っていました(⑅ˊᵕˋ⑅)
というわけで
今回は待ちに待ったスマホアプリゲーム『アサルトリリィ Last Bullet(ラスバレ)』を配信初日から実際にプレイした評価&レビューを本音で紹介していきます!!
配信初日からプレイしてみての感想を先にいうと
想像を遥かに超えたクオリティと可愛さに感動しました。
また、アサルトリリィのアニメみてないよって人でもアサルトリリィ Last Bulletにはアニメ1話が収録されていますので問題なく楽しめると思いますよ♪
「アサルトリリィ Last Bulletって面白いの?」「どんなゲームなの?」という人は是非、読んでいってください!
目次
アサルトリリィ Last Bullet(ラスバレ)はどんなゲーム?
武器×美少女がテーマのコマンドバトルRPG!

「儚くも美しく戦う少女たちの物語」と気になるキャッチフレーズの美少女RPGです!
・世界観・ストーリー

全世界が対ヒュージという一事に団結し、科学とマギの力を結集した「CHARM(チャーム)」と呼ばれる決戦兵器の開発に成功する。CHARMは10代の女性に高いシンクロを示すことが多く、CHARMを扱う女性は「リリィ」と呼ばれ英雄視されていく。
ヒュージに対抗するためリリィ養成機関「ガーデン」が世界各地に設立され拠点として人々を守り、導く存在となっていった。
これはそんなガーデンでの、立派なリリィを目指して戦う少女たちの物語である。
簡単に説明すると、謎の生命体ヒュージの出現により壊滅的な状況になった世界を救う為に10代の女の子がCHARMという兵器を扱い世界平和の為に戦うという物語なんですが
正直、
アニメに劣らないくらいクオリティ高いです。
ラスバレはOPムービーからレベルが違う

まずOPムービーを見終わって感じたのが
曲、映像、グラフィックが絶妙すぎて
鳥肌が立ちました。
OPムービーが流れる前にでる画面での
「ぜひ音声が聴ける環境でアプリをお楽しみください!」
の理由がOPムービー開始5秒で分かりますよ。
音声ありでみることをおすすめします!!
ゲームの完成度が高く、やり心地がいい!
ここからようやくゲームスタートです!!
ゲームが始まってまず驚いたのが
ゲームの完成度の高さとやり心地のよさ!!
テレビアニメがアプリゲーム化した作品なのでアニメが好きじゃない方にとっては好き嫌い分かれるかもですがストーリーやゲーム性などでは他のゲームアプリには無い作り込まれたこだわりをすごく感じました!
・作り込まれたストーリー

私はアニメのストーリーは知っていますがその他のキャラストーリーなどはほぼ知らなかった為、楽しみにしていたコンテンツでした!
アプリだしそこまでちゃんとしたストーリーは正直期待していませんでしたが
想像以上に作り込まれてて驚きました。
・メインストーリー

メインストーリーはラスバレで一番見所のあるストーリーです!
現時点では第1章の10話まで解放されているのですがこれが中々に面白くキャラ一人一人の個性を出しながら戦闘シーンや日常シーンが描かれていて
気付いたら惹き込まれていました。
自分のゲーム進行度によって次々と解放されていくので
読めば読むほど続きが気になるんですよね( *´︶`*)
ストーリーがある系のゲームは基本スキップしちゃうけどラスバレのストーリーはスキップどころか気付いたらもう終わってるって事が多かったですね♪
・イベントストーリー


イベントストーリーは各イベント毎に新しいオリジナルストーリーを読むことができる
アサルトリリィファン必見のストーリーになっています!!
現在開催中のイベント「守護天使の誓い」では梨璃と夢結のオリジナルストーリーが堪能できますよ!
・メモリアストーリー

初期レアリティが星5以上のキャラにはメモリアストーリーが付いています!!
灯莉ちゃんが本当に尊い…
ストーリーには解放条件が定められており、解放条件を満たした後にストーリーを見ることができるようになりますよ!
・レギオンストーリー

レギオンストーリーは各レギオンに関するストーリーがアニメ映像付きで見れるのですが
まだ一柳隊のストーリーしか解放されていません。
ちなみに一柳隊のストーリーは最高でした!
「ヘルヴォル」と「グラン・エプレ」は近日追加予定ですのでお待ち下さい!
結果、どのストーリーもそれぞれ違う魅力があって
さいっっこうにリリィ達を堪能できる!
ホーム画面に設定しているキャラは動きます

さらに、ホーム画面に設定している推しキャラが固定ではなくヌルヌル動きます!
よくあるRPGゲームなどでは基本静止画の場合が多いのですが
アサルトリリィ Last Bulletは髪の毛の動きまでしっかり再現されてるんです!
「いまどき普通じゃない?」って思う人もいるかもしれませんがホーム画面のキャラが動く事によってこのゲームに対するモチベがかなり変わってくるんです♪
可愛いので初見で1分くらい眺めちゃいました( *´︶`*)
この時点ではまだゲームを始めて1時間くらいでしたが
「これは神ゲーの予感がするなぁとワクワクして仕方なかったです♪」
内容はよくあるコマンドバトルRPGでした

ワクワクしながら30分くらいゲームを続けていたのですが
ゲーム内容は想像以上によくあるコマンドバトルRPGゲームでした。

攻撃方法、MPを消費してスキル発動、オート可能、レアスキル等の必殺技あり、属性相性など全てよくあるコマンドバトルRPGゲームでした。
アサルトリリィ Last Bulletはテレビアニメの内容がすごい面白かったのでかなり期待をしていた分、このよくあるコマンドバトルには「もうちょっと他のアプリと差を付けても良かったんじゃないかな?」と少し悲しかったですT^T
正直、私はよくあるコマンドバトルRPGは大好きなので結構色んな作品をプレイしているのですがアサルトリリィ Last Bulletは前々から楽しみにしてたので他とは違うゲーム性を少し期待しちゃってたんですよね。
一点だけ完成度が高いだけでは面白さには繋がらないと思う
一通りゲームをプレイしたので分かりますが本当に作り込みが良いのは間違いないです。
ストーリーの内容やボリューム、細部への力の入れ方も素晴らしいなと感じました。
ですが、一点に力が入ってるからといって、ゲームの面白さには繋がらないと思うんですよね。
少し気になったのでアプリストアのユーザーレビューを見てきましたが私と同じようなことを思ってる人がちらほらいました。
ユーザーレビュー
・ぬるぬる動くだけ
2021/01/20
気合いを入れて作ってる感は非常に感じます。
戦闘画面もぬるぬる動いていい感じなんですけど
もう少しひねりが欲しかったですね…
・いつもどおりの
2021/01/20
それ以外言えませんね。
ゲームシステムはほぼシノアリスです。
気付いたらどハマりしてました

よくあるコマンドバトルRPGなのは少し残念でしたがアサルトリリィ自体は好きな作品なのでそのままプレイを続けてみました。
その結果、、、
気付いたらどハマりしてました。
最初は正直、よくあるあれねと思っていたのですが
メインクエストを進めていくうちに気付きました。
やり込みがいがある育成要素と実装予定のマルチプレイコンテンツが激アツじゃん!と。
・やり込める育成要素

育成メニューを見たらやる事が盛り沢山で急にモチベが上がってきました♪
ラスバレの育成要素はリリィはもちろん、ゲームの鍵となるメモリア、装備品のCHARM、オーダーと育成の幅が広いのでやり込みがいがあり、
リリィへの愛着もより一層の深まりますね٩(ˊᗜˋ*)و

強化内容としては、レベル上げ以外にも限界突破や進化などがあり、
それぞれ強化するにはアイテムやコインなどが必要になってきます。
アイテム周回頑張らないとっ!
最大9人のプレイヤーで協力して争う外征任務が熱い

メインストーリーやイベントだけかと思ってプレイしていたらなんと
最大9人でプレイできる外征任務というマルチ要素があると知り、
運営に感情を弄ばれてるような気がしてきました。
『待ってました٩(ˊᗜˋ*)و』
外征任務は9人のレギオンメンバーと協力して強大なヒュージを討伐するマルチプレイコンテンツです。
ヒュージの討伐に成功するとメモリアやCHARMの強化アイテムをゲットする事ができるので率先して参加したいコンテンツですね!
外征任務の操作方法は通常のバトルと変わらないのですが、
1つ違う点があり、これは外征任務の醍醐味と言っても良いでしょう、
「ノインヴェルト戦術」を使う事ができるんです!!


ノインヴェルト戦術は、マギスフィア「武器」に複数のリリィでマギを溜めながらパスを回しつつ、強い力を秘めたエネルギー弾を作りだしフィニッシュショットを敵に放つという戦法です!
TVアニメで登場したこの「ノインヴェルト戦術」をアプリで見れるのは激アツ過ぎて言葉がでませんね…
また、フィニッシュショット前に入る豪華演出のカットインは迫力がすご過ぎて見入ってしまいました。


アサルトリリィ Last Bullet(ラスバレ)のユーザーレビュー
App Storeのレビュー一覧を覗いてみたら★4.7と絶賛の声が多かったです。
ユーザーレビュー
・知らなくても楽しめる!
2021/1/20
興味本位で入れたのですが、クオリティが高くとても楽しいゲームだと思いました!
キャラの全般的に可愛い!
・アサルトリリィをもっと楽しみたい人へ
2021/1/20
アニメや舞台からハマった人、その後の展開をしたい人は必見です!
完全フルボイスのストーリーもポテンシャル高い!
・え、好き
2021/1/20
ほとんどの人がそうだと思うんですけど、アニメが好きで期待して待ってました。
個人的感想から言いますと、今までこういうゲームって、バトルが面倒か、シナリオとバトルの比率が偏ってるものばかりでした。その点、このゲームは個人的に絶妙によかったです。
アニメに引き続き、新たな魅力的なキャラクターも出てきてとても楽しんでます!
アサルトリリィ 「ラスバレ」評価&レビュー まとめ

今回は『アサルトリリィ Last Bullet 「ラスバレ」』を配信日からプレイしてみての評価&レビューを本音で書いてみました。
これから実装されるコンテンツが色々と激アツな内容ばかりなのでこの先、今以上に人気になると私は思います!
アニメが好きな方やアサルトリリィのアニメを見ていた人は絶対にやる価値はあると思いますよ٩(ˊᗜˋ*)و
追伸:ガチャのポテンシャルが高い!

最後にお伝えしておきたいのですが、
ラスバレは何と言っても初回ガチャが激アツなんです!!
初回のチュートリアルガチャで自分の好きなキャラを必ず一体入手する事ができるんですよ!
簡単に説明すると、
推しキャラの星5+ランダムの星5キャラを1体貰えるという神ガチャなんです!
私は推しの灯莉ちゃんを選びました(≧▽≦)


最初から自分の推しキャラを使って遊ぶ事ができるという他のゲームにはない
最高のポテンシャルだと思いました!
それと!
ガチャ演出が惹きこまれる程の迫力で、
ものすごく臨場感を味わうことができます♪
星5を引いた時の豪華演出は「一柳隊」「ヘルヴォル」「グラン・エプレ」の
3パターンもあるのでそれぞれ違った演出を楽しめますよ!
ちなみにこれがノインヴェルト戦術です!!
しかも今ならリリース記念で期間中、毎日無料で11連ガチャを引く事ができます!
「1月29日までですよ!!」