こんにちは!
スーパークリークの優しさにほわっとするまれいです!
今回は、強いスーパークリークが育成したいトレーナーさんに向けて、
『スーパークリークの勝率の上がる育成方法』についてご紹介します!
この記事ではこんなことがありました!
- ランカーさんの構成をご紹介!
- スピード賢さ育成が人気
- 持っているSSRによって構成を決める
目次
ランカーさんのスーパークリーク
まずは、ランカーさんがどのようなステータスやスキル構成で育成しているか、
スーパークリークにフォーカスして、見ていきましょう。
一人目(ランキング1位)

サポート構成

- カワカミプリンセス(スピード)
- キタサンブラック(スピード)
- サクラチヨノオー(スタミナ)
- ファインモーション(賢さ)
- アグネスタキオン(賢さ)
- 駿川たづな(友人)
所持スキル
- ピュリティオブハート Lv6(固有)
- 弧線のプロフェッサー(キタサンブラック金スキル)
- 円弧のマエストロ(スーパークリーク金スキル)
- 直線加速
- コンセントレーション(駿川たづな金スキル)
- 注目の踊り子(カワカミプリンセス金スキル)
- 抜け出し準備
- テンポアップ
- 逃げけん制
- 先行ためらい
- 軽やかステップ
- 軽やかステップ
- 幻惑のかく乱(育成ウマ娘所持金スキル)
- 先行のコツ○
- 尻尾の上がり
二人目(ランキング3位)

サポート構成

- カワカミプリンセス(スピード)
- キタサンブラック(スピード)
- トウカイテイオー(スピード)
- ユキノビジン(賢さ)
- ファインモーション(賢さ)
- マーベラスサンデー(賢さ)
所持スキル
- ピュティオブハート Lv6(固有)
- 弧線のプロフェッサー(キタサンブラック金スキル)
- 円弧のマエストロ(スーパークリーク金スキル)
- 一陣の風(トウカイテイオー金スキル)
- 注目の踊り子(カワカミプリンセス金スキル)
- ペースアップ
- スピードアップ(ファインモーション金スキル)
- 軽やかステップ
- 栄養補給
- 幻惑のかく乱(育成ウマ娘所持金スキル)
三人目(ランキング4位)

スキル構成

- トウカイテイオー(スピード)
- キタサンブラック(スピード)
- カワカミプリンセス(スピード)
- ウォッカ(パワー)
- マーベラスサンデー(賢さ)
- ファインモーション(賢さ)
所持スキル
- ピュリティオブハート Lv6(固有)
- 円弧のマエストロ(スーパークリーク金スキル)
- 好転一息(理事長金スキル)
- 集中力
- 注目の踊り子(カワカミプリンセス金スキル)
- ペースアップ
- 臨機応変
- スピードスター(ファインモーション金スキル)
- 先行ためらい
- 中距離直線○
- 先行直線○
- 巧みなステップ
- 幻惑のかく乱(育成ウマ娘所持金スキル)
ランカーさんの育成方法を考察
ランカーさんが作ったスーパークリーク3人について考察していきます。
ステータス
3人のランカーさんのスーパークリークのステータスは、
スピード=賢さ>パワー>スタミナ>根性
の優先度でステータスを上げている傾向にあります。
スピードと賢さをカンスト近くまで上げて、中距離で採用するトレーナーさんが多いようです。
サポート構成
サポートはスピードと賢さを多く構成しています。
因子継承でパワーを上げる場合はスタミナのサポートカードを1枚積み、
因子継承でスタミナを上げる場合はパワーのサポートカードを1枚積みます。
スピードと賢さだけの構成もあるようです。
自分の持っているサポートカードによって構成は変化させても良さそうです。
理想のサポート構成と代替案
1枚目 SSRキタサンブラック

金スキル弧線のプロフェッサーやコーナー回復○などのコーナー強化系のスキルと、
非常に高い得意率の高さを持っていて、汎用性の高いサポートカードです。
代替案:SRキングヘイロー

どちらも完凸した時、SSRキタサンブラックとSRキングヘイローの練習でのステータス上昇値は、実はあまり変わりません。
得意率を比較すると、キタサンブラックには見劣りしますが、SRサポートカードで補うとすればこのカードでしょう。
2枚目 SSRトウカイテイオー

汎用性の高い金スキルの「一陣の風」はどのウマ娘とも合うとても優秀なスキルです。
体力回復のイベントが多いので、練習をたくさん周回させることもできます。
代替案:SRエイシンフラッシュ

回復イベントが多く、「一陣の風」に代わる「直線加速」を持っています。
3枚目 SSRカワカミプリンセス

序盤のコース取りが上手くなる、金スキル注目の踊り子を獲得することができるサポートカードです。
体力回復ややる気アップのイベントがあります。
代替案:SRスイープトウショウ

完凸時のステータス上昇値はスイープトウショウの方が高く、
注目の踊り子に代わるポジションセンスを持っています。
4枚目 SSRファインモーション

非常に練習性能が高く、賢さの大幅な上昇が期待できます。
代替案:SRナイスネイチャ

賢さSRサポートカードの中で、高い練習性能を持っているナイスネイチャは、
ファインモーションが使えない場合に、代用することができます。
5枚目 SSRユキノビジン

やる気アップや最大体力アップのイベントが強力なサポートカードです。
代替案:SRダイワスカーレット

先行やマイルのスキルを持っていて、タイキシャトルの育成と相性が良いです。
練習性能もユキノビジンに負けていないので、代わりに使えるサポートカードです。
6枚目 SRマーベラスサンデー

初期賢さの上昇が非常に高く、やる気アップや体力アップのイベントを持つ非常に優秀なサポートカードです。
代替案:なし
SRサポートなので、代替案はありません。
最後に
スーパークリークの育成は、スピードと賢さを上げていく育成が多いようです。
スタミナやパワーを1枚入れるサポート構成が多く、
スタミナやパワーの完凸したSSRサポートカードを持っている場合は、
賢さのサポートカードを一枚抜いて、入れてみても良いかもしれません。
どちらの育成が上手くいくか何度も育成して、学んでいきましょう。
まだプレイしていない方は、下のURLから是非ダウンロードしてみてくださいね!