こんにちは!
MMORPGが大好きなまれいです!(*´▽`*)
今回ご紹介するのは、大人気コミックシリーズを舞台にしたMMORPG…
「ウォーキングデッドサバイバー」についてご紹介していきます!
人気キャラクターたちが登場!

「ウォーキングデッドサバイバー」は、Galaxy Play Technology Limited配信で2021年4月12日にリリースされたMMORPGです!
コミックに登場するキャラクターたちが大活躍!
PvP、PvEのどちらも楽しめるオンラインRPG!
実際にプレイした感想ですが…
ゾンビに襲撃されるときの緊迫感や緊張感がうまく表現されているゲームです!
PvEでまったりプレイすることもできる!
では、「ウォーキングデッドサバイバー」の詳しいレビューをしていきたいと思います!
目次
「ウォーキングデッドサバイバー」はどんなアプリ?
「ウォーキングデッドサバイバー」を簡単に説明すると…
「自分の居住地を強くするため、敵の基地に侵攻し資源を奪い合うMMORPG」!!
クランなどのマルチプレイコンテンツも実装!
ウォーカーやNPCなどから物資を集めて強くなろう!
居住地の設備が強化され、どんどん強くなる感覚が病みつきになる!
PvEだけでもいろんなコンテンツが用意されていて飽きにくい♪
「ウォーキングデッドサバイバー」の進め方をご紹介!
安全な場所を確保しよう!

「ウォーキングデッドサバイバー」では、常にウォーカーと呼ばれるゾンビが人の気配を追って迫ってきます。
まずは、チュートリアルに従いながら、安全な居住区を作っていきましょう。
近くの木や建物から物資を集めて、壁や施設を修復していきます。
ウォーキングデッドシリーズで大人気のグレンが基地の修復を手伝ってくれます!
キャラクターたちの会話は臨場感を引き立てていて、感情移入できる!
できるだけ強い基地を作って、定期的に襲来するウォーカーの大群に備えましょう。
まずは、壁を作って身を守ろう!
通信設備を使って仲間を集めよう!

「ウォーキングデッドサバイバー」では、居住区にある通信設備を使って周囲に呼びかけることで仲間を集めることができます。
仲間の獲得には食料を必要とするので、しっかりと集めておきましょう。
通信設備のレベルを上げれば、通信が届く範囲も拡大され、新たな仲間がアンロックされます。
キャラクターにはそれぞれ異なる能力があるので、うまく活用していこう!
お馴染みのキャラクターを登場するので、ウォーキングデッドシリーズのファンの方はテンションが上がること間違いなし!
仲間を集めてウォーカーに反撃しよう!
新たな土地を開拓しよう!

「ウォーキングデッドサバイバー」では、周囲を探索し、ウォーカーを倒すことで活動範囲を広げることができます。
戦闘するための部隊を編成して、周囲のウォーカーを倒しに行きましょう。
戦闘が終了すると、メールが届き、結果を知ると同時に報酬を獲得することができます。
物資が枯渇している序盤では、戦闘報酬が貴重な資源となるので積極的にウォーカーを倒しにいきましょう!
ウォーカーを倒せば、居住区が広がる!
「ウォーキングデッドサバイバー」の残念な点とは?
「ウォーキングデッドサバイバー」の残念な点ですが…
日本語ボイスが実装されていないという点です。
日本のゲームしかプレイしない方には抵抗があるかも・・・(;^_^A
・・・・とはいえ、しっかりと翻訳されているので、わかりにくい言葉は全くありません。
洋画を日本語字幕で見る感覚でプレイすれば、抵抗なくプレイすることができます。
言語は英語ですが、声優の演技には熱が入っているのでストーリーにはついつい見入ってしまいます!
雰囲気が出て、英語ならではの良さもある!
「ウォーキングデッドサバイバー」のオススメ課金ポイント

「ウォーキングデッドサバイバー」では、初心者特典で超お得なアイテムセットを購入することができます。
物資や建築高速化アイテムなど、スタートダッシュに必要なアイテムが満載。
ゲーム開始から1週間ほどで購入できなくなってしまうので、買いたい方は早めに購入することをおすすめします。
アイテムパック「グレンのサバイバル経験」は超お得!
「ウォーキングデッドサバイバー」のユーザーレビュー
Apple Storeの全体評価は4.1でした。
MMORPGとしてはかなりの高評価アプリとなっています!
実際のレビューを見ていきましょう!
2021/11/16
このゲームは戦争ゲームなので、熱くなれる部分もあり、仲間とワイワイ楽しくプレイできるところは面白いですし、協力してプレイする楽しみはやはりMMOだなーと思います。私達のクランは多国籍クランでいろんな国の人がいて、いろんな言語が飛びかいますが、このゲームの翻訳機能は微妙なので、DeepLなどの翻訳アプリを使うのをおすすめします。
2022/1/10
原作の方を元にしてるのでドラマで出てきたキャラはいませんがやり込みがいがあって楽しいです。1ヶ月毎日欠かさずログインするとは自分でも思っていなかったのでそれほど楽しいのかなと。個人的にお気に入りなのが、サウンド?が結構しっかりしてて対象に近付くとちゃんと音が聞こえます。訓練所であれば訓練しているような音だったり、建設中であればギコギコトントンという音だったり、進軍中であれば馬の走る音だったり。
2021/12/21
4ヶ月やりましたが、色々あります。アプデで何時間も日中にプレイできません。アプデ後はバグにより日本語の方は自分がつけた名前が勝手に変わります。その他にもバグが出ます。
「ウォーキングデッドサバイバー」は面白い?評価・レビュー まとめ
今回は、「ウォーキングデッドサバイバー」をレビュー・評価させて頂きました!
「ウォーキングデッドサバイバー」をまとめると、物資を集めて基地を強化するゾンビサバイバルMMORPG!といった具合でした!
凝った演出やフルボイスで再生されるセリフなど、細部まで作り込まれてる!
みんなで遊べるゲームとなっているので、友達や家族を誘ってダウンロードしてみましょう!
「ウォーキングデッドサバイバー」は基本無料でプレイできるので、まずはお試しで一度プレイしてみてはいかがでしょうか!