『本当に面白いリズムゲーム&音ゲーがやりたい!』
って思ってる人に届けたい!
現状、スマホのリズムゲームや音ゲーは溢れに溢れて、
本当に面白いゲームをみつけるのは大変ですよね。
そこで!
今回は、この溢れきったリズム&音ゲーの中から私が実際にプレイしてきて本当に面白いなと感じたアプリの中から厳選してTOP3を紹介していきます!
『本当に面白いリズム&音ゲー』をお探しの方は是非、この記事を参考にしてみて下さい!
目次
おすすめリズム&音ゲーアプリ紹介TOP3!


1位『HoneyWorkus Premium Live(ハニプレ)』


人気クリエイターユニット「ハニワ」の青春ソングが楽しめる
アニメーションが挿入されるストーリーも魅力
リズムゲームはシンプルで遊びやすい♪
HoneyWorkus Premium Live(ハニプレ)は、「ハニワ」の青春ソングをもとにしたストーリーリズムゲーム。
人気クリエイターユニット「ハニワ」が手がけたMVで、リズムゲームを遊びながら、ストーリーを進めていくゲームになっています。
本作の一番の魅力はなんといっても、「ハニワ」の青春ソングがたくさん楽しめること!
他のゲームにはない本作だけの楽しみですね!
またアニメーションが挿入されるストーリーも必見!
リズムゲームを遊び、ファンを増やしていくことで新たなストーリーがどんどん追加されていく仕様で、面白いストーリーを進めながらリズムゲームができます。
メインのリズムゲームは、上からながらてくるノーツに合わせて、タップやスライドをしていくスタンダード仕様。
リズムゲーム経験者はもちろん、リズムゲーム初心者でもすぐに慣れられる遊びやすさも嬉しいポイントですね!
「ハニワ」の青春ソングがたくさん楽しめる、スタンダード仕様のリズムゲーム、ハニプレ。
ハニワファンはもちろん、リズムゲーム初心者にもオススメのストーリー系リズムゲームです!


2位『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』


音ゲーファンでも満足の豊富な楽曲♪
充実のアドベンチャーパート!
全国のプレイヤーと楽しむ「バーチャルライブ」で盛り上がろう!
プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミクは、初音ミクが登場するストーリーが楽しめる、アドベンチャーリズムゲームです。
本作は、リズムゲームを楽しみながら、ストーリーを進めていくアドベンチャー形式のリズムゲーム。
ストーリーには「初音ミク」も登場!
しっかり作り込まれており、ストーリーを進めていくのに夢中になってしまいます!
アドベンチャーパートのグラフィックは非常に精細で美しく、特にキャラは、Live2Dを採用しゆっくりと動きます!
本作は豊富な楽曲も特徴的!
有名なJ-POPからマニアックなボカロ曲まで多数収録されており、
音ゲーファンもそうでない人も、しっかり楽しめるリズムゲームに仕上がっています。
そして一番の見どころは、バーチャルライブ!
全国のプレイヤーと一緒に楽しめる「バーチャルライブ」はリアルタイムで進行されるので、みんなで一緒に盛り上がれるのがいいところですね♪
面白いストーリーのシングルプレイから、みんなでワイワイバーチャルライブまで、しっかり楽しめるプロジェクトセカイ。
ファンはもちろんリズムゲームが初めての人にもおすすめのアプリゲームです!


3位『D4DJ Groovy Mix(グルミク)』


DJ要素で新しく遊びやすいリズムゲーム
個性豊かなキャラクターとグラフィックが秀逸
みんなでワイワイマルチライブも楽しい♪
D4DJ Groovy Mix(グルミク)は、6組のガールズユニットのストーリーが楽しめる、ストーリー進行型のDJリズムゲームです。
グルミクのリズムゲームはスタンダード&新しいDJ要素が魅力!
まずリズムゲームの操作自体は難しくなく、初心者でもしっかり遊べる仕様!
ですがメインはDJなんです!
DJ要素が加わることで、シンプル操作の中にも新しい楽しみもあるリズムゲームに仕上がっています!
グルミクには6組のガールズユニットが登場しますが、それぞれに個性的で可愛い♪
例えば、
happy aroundは高校生のユニットで元気いっぱいのキャラが揃ったチーム。
Merm4idは、セクシーでアゲアゲなスタイルが魅力の大学生ユニット。
それぞれにキャラの方向性があって、自分好みのガールズユニットも見つかるはず!
キャラは、Live2Dを採用しており、ゆっくりと魅力的に動き、キャラの魅力を最大限に感じられるでしょう!
またグルミクは、
みんなで楽しめるマルチライブも搭載してるんです。
全国の強力なプレイヤーたちと対戦し、DJの腕試しをするのも、本作の面白いポイントの一つです!
グルミクは、DJ要素と個性的なガールズユニットで遊べるリズムゲーム。
少し新しいリズムゲームを探しているならグルミクがおすすめです!
おすすめリズム&音ゲーアプリ紹介
ここからは、私が実際にプレイしてきて面白いなと感じたリズム&音ゲーの中からおすすめのゲームを厳選紹介していきますね!
おねがい、俺を現実に戻さないで!シンフォニアステージ

異世界ラノベストーリーが面白い
珍しい異世界キャラでリズムゲーム!
オリジナル楽曲&有名ボカロで一部ファンに嬉しい!
おねがい、俺を現実に戻さないで!シンフォニアステージは、電撃文庫コンテンツがプロデュースした、ライトノベルが楽しめるリズムゲームです。
本作は、リズムゲームにはあまりない異世界ストーリーもののリズムゲーム。
アイドル好きの主人公が、異世界「ヴァースティア」に召喚され、
この世界を救うためアイドルを育てていくといったファンタジーで魅力いっぱいのストーリーです!
世界観が異世界ということで、キャラクターも個性豊か♪
けもみみの可愛いエルフキャラや、世界制覇をもくろむ表情が可憐な自称魔王様まで、
リズムゲームには珍しい異世界キャラで楽しめるのも嬉しいポイントですよ♪
リズムゲーム自体は、「HUGスタイル」など独自のシステムを取り入れてはいるものの、難易度は高くなく、入りやすいスタイル。
楽曲が豊富で、オリジナル楽曲から有名ボカロまでしっかり揃っているところも、評価の高いところです。
しっかり作り込まれたライトノベルを楽しみながら、扱いやすいリズムゲームが楽しめるシンフォニアステージ。
可愛い世界キャラに魅力を感じるなら、今イチオシのリズムゲームです!
太鼓の達人プラス

スタミナ消費なく遊び放題!
様々なゲーム設定でより楽しく遊べる♪
無料で6曲まで追加可能!
太鼓の達人プラスは、スマホで遊べる太鼓の達人!
あの傑作アーケードゲームがアプリ版になって登場です♪
ゲームスタイルは従来の太鼓の達人と同じくシンプルで、「どんっ」「カッ」と太鼓をたたいて高得点を目指す、太鼓のリズムゲーム。
操作は画面にある仮想バッドを使用して行うタイプで、シンプルな操作だけに、操作感はまったく問題ありません!
太鼓の達人プラスの魅力は、スタミナ消費がないこと!
スタミナを気にせずいくらでも遊べるので、ガッツリ練習することができますね♪
ゲーム設定は細かく可能で、タイミング調整や太鼓の音、壁紙など色々設定変更が可能なので、自分のスタイルで楽しめます!
本作は、ゲーム開始時は3曲だけですが、
プレイしてポイントを貯めることであと3曲追加できます!
合計で6曲までは無料でプレイできるところも嬉しいポイントですね!
もっと楽しみたいなら、
月額定額にすれば最大で100曲以上プレイできるようになりますよ♪
太鼓の達人をスマホで楽しめる太鼓の達人プラス。
無課金から楽しめるのは、太鼓の達人ファンには嬉しいですね♪
ラブライブ!スクフェス ALLSTARS

アニメ並み!感動のストーリーにハマる!
圧巻の3Dライブシーンは必見!
アイドルの育成もガッツリ楽しめるリズムゲーム♪
ラブライブ!スクフェス ALLSTARSは、スクールアイドルを育てて、文化祭を成功させるアイドル育成系リズムゲームです。
本作はリズムゲームの面白さはもちろん、
特に感動のメインストーリーがグッときますよ(T_T)
私立虹ヶ咲学園のスクールアイドルグループは解散寸前の状態。
主人公は、アイドルたちをサポートする立場で物語に関わっていきます。
よくあるパターンの設定かと思いきや、思った以上の没入感で、感動すること間違いなしです!
リズムゲーム自体は比較的シンプルで、
誰にでも楽しめるタイプですが、スゴイのが3Dモデルでのライブ。
シンプルにアクションするだけでなく、メンバーを好きな位置に配置できるので、
アニメを見ているかのようなフォーメーションダンスできるんです♪
本作品は、主人公がアイドルのサポート役だけに、アイドルの育成にもウェイトが置かれています。
合宿メニューを考えたり、アイドルとのキズナを深めたりと、育成をしっかり楽しめるのも、本作魅力の一つですね!
ラブライブ!スクフェス ALLSTARSは、感動できるストーリー、アイドルの育成など、アイドル好きなら思いっきり楽しめるリズムゲームです!
VOEZ

本格的で新しい操作感が楽しめるリズムゲーム
心懐かしい青春ストーリーが魅力
独特の世界観を感じるキャラビジュアル
VOEZは、台湾のデベロッパーのリズムゲーム。
新しい操作感の本格的なリズムゲームと、台湾の架空都市が舞台の青春ストーリーが魅力のアプリゲームです。
VOEZメインのリズムゲームは、一般的なスタイルにプラスアルファが加わった新しい操作感が魅力!
基本は、上から落ちてくるノーツをタップしたりフリックしたりするシンプル仕様ですが、レーンの動きが新しい!
動いたり分裂したり、また一緒になったり、レーンの自由な動きが、
新しくて病み付きになりますよ!
ストーリーは心懐かしい青春ストーリー。
台湾の架空都市を舞台に、6人の少年少女が新しいバンドを結成する、
リアル系青春ストーリーがプレイヤーを惹き込みます。
キャラは、淡くやわらかな雰囲気と、少しクールなイメージも受ける独特の世界観が感じられるグラフィック。
清楚で女性的なキャラグラは、男性プレイヤー必見です!
新しい操作感と独特のキャラグラが魅力のリズムゲーム。
VOEZは、少し難しめのリズムゲームに挑戦したい人や、柔らかい雰囲気のキャラが好きな人におすすめのアプリゲームです♪
アイドリッシュセブン

男女問わず楽しめるイケメンアイドルのストーリー
ギャップが魅力のキャラクターたち
センタースキルの使い方がカギ!リズムパートもしっかり面白い♪
アイドリッシュセブンは、アニメ調のイケメンアイドルキャラが活躍する、女性向けリズムゲームです。
本作の一番の魅力は、
男女問わず人気の高いイケメンアイドルのストーリー。
プレイヤーは「小鳥遊芸能事務所」のマネージャー。
バラバラだったアイドルグループ「IDOLISH7」をまとめ上げ、アイドルの頂点を目指します。
アイドリッシュセブンのストーリーが面白い一番の理由は、
ギャップが魅力の個性的な「IDOLISH7」のメンバー。
ドジなとこはあるけど底抜けに明るい七瀬陸、
飄々とした姿に似合わず誰よりもチーム思いの二階堂大和など、
それぞれが個性豊かで魅力的です♪
リズムゲームはオーソドックスなタイプですが、
キャラ毎に設定されている「センタースキル」があり、効果は超強力!
リズムゲーム&スキル発動という新しいスタイルが、
アイドリッシュセブンのリズムパートの面白ところですね!
イケメンアイドルのリズムゲームという新しいジャンルのアプリ。
特に女性でリズムゲーム好きな人におすすめです♪
Re:ステージ!プリズムステップ

パズル要素のある思考型リズムゲーム
原作ファンも嬉しいメインストーリー
抜群に可愛いキャラデザイン
Re:ステージ!プリズムステップは、アイドルプロジェクト「Re:ステージ!」のリズムゲーム。
本作は、メインストーリーを進めながらリズムゲームをプレイし、
アイドルを育成していく、RPG的要素のあるリズムゲームです。
メインのリズムゲームは、「思考型」と唄っており、
一般的なリズムゲームに、
アイコンとノーツの色を合わせるパズル的な要素が加えられ新しい感覚で遊ぶことができます。
ストーリーは、アイドルという夢をあきらめた転校生が、
廃部寸前の謡舞踊部と出会い、仲間たちとアイドル活動を始めるといった内容。
重厚なストーリーをガッツリ楽しめるのが、
Re:ステージ!プリズムステップの人気の秘密です!
そしてなんといっても、キャラの可愛さは抜群!
さすがRe:ステージ!と言えるぐらい抜群に可愛いキャラデザで、
ファンでなくても見惚れてしまうこと間違いなしですね!
ファンはもちろん、
少し捻った内容&可愛いリズムゲームを探しているなら、
Re:ステージ!をおすすめします!
シンデレラガールズ スターライトステージ

育成メインのリズムゲーム
クオリティの高いステージアクション
キャラの魅力たっぷりのシステム
シンデレラガールズ スターライトステージは、
ガッツリ育成して、ストーリーを進めていく育成系リズムゲームです。
リズムゲームは、
楽曲のリズムに合わせてアイコンをタップしていくオーソドックスなタイプ。
ライブステージは基本モードに加えて、
2Dと3DのMVモードがあります。
MVモードでは、可愛いキャラのMVをバックにリズムゲームが楽しめる仕様で、
特にクオリティの高いステージアクションが見られる「3DMVモード」がオススメです!
本作は、リズムゲームも面白いですが、
育成がメインと言ってもいいぐらい育成コンテンツが凝っています。
まず基本のアイドル育成はもちろん、事務所の育成も必要!
事務所を強化することで、アイテムのレア確率を上げたり、
楽曲の追加が出来たりでき、アイドルの育成同様非常に重要なコンテンツになっています。
本作は、キャラグラの可愛さは言うまでもなく一級品、
ストーリーではフルボイス登場しますし、
そんなアイドルがなんと180人以上も登場する豪華仕様!
キャラの魅力もいっぱいのリズムゲームに仕上がっています。
シンデレラガールズ スターライトステージは、
アイドルをガッツリ育成したい人にオススメの育成系リズムゲームです!
おすすめリズム&音ゲーアプリ紹介 まとめ
以上!
今回は、この溢れきったスマホパズルゲームの中から私が実際にプレイしてきて本当に面白いなと感じたゲームをTOP10に厳選して紹介してきました!
この先も面白いパズルゲームはどんどん出てくると思いますがその都度更新していきますのでゲーム選びで迷った時は是非、参考にしてくださいね♪