『ワクワクするようなMMORPGがやりたい』
私はいつもMMORPGをプレイする時に絶対譲れないポイントがあります。
それは、、、
プレイしていてわくわくするかどうかです!
特に最近は、MMORPGも増えてきて思うんです。
面白いのは分かるけどプレイしていて全然わくわくしないなぁと…
こんな環境の中で、わくわくするようなMMORPGを探している方に対して
今回は、数多くあるMMORPGの中から私が実際にプレイしていて凄いわくわくした神ゲーの中からTOP3に厳選して紹介していきます!
『長期的に遊べるMMORPG』をお探しの方は是非、この記事を参考にしてみて下さい!
目次
おすすめMMORPGゲームアプリTOP3!


1位『アッシュテイル-風の大陸-』


絵本のようなほんわかした雰囲気の世界観
常に一緒!守護が可愛い♪
やり込み要素満載!自由なプレイスタイルで遊べるコンテンツ
アッシュテイル-風の大陸-は、
千年戦争後平和になった穏やかな世界で、「パンドラの箱」の登場により、再び悪の火種がくすぶりだすストーリー。
ほんわかした世界観と、自由に遊べるコンテンツが魅力のMMORPGです。
アッシュテイル-風の大陸-は、絵本のようなほんわかした雰囲気のフィールドが舞台。
戦争が絡んだストーリーや、迫力あるバトルがあるも関わらず、
柔らかい雰囲気で包んでくれるので、なんだか癒されるゲームになっています!
キャラの可愛さもさることながら、常に一緒に行動する「守護」キャラがさらに可愛い。
コロコロしたスタイルで、可愛くも頼りになる存在。
シングルプレイでも寂しくない、楽しいバトルが楽しめますね!
コンテンツの豊富さはさすがMMO。
バトルコンテンツの豊富さはもちろん、結婚システムや農場ライフまで用意されています。
特に農場は、自分だけのファームが作れるコンテンツ。
作物を育てたり、魚釣りをしたり、農場ライフだけでも一つのゲームっていうぐらい楽しめますよ!
アッシュテイル-風の大陸-は、
癒される世界観のMMO好き、まったり農場ライフに興味がある人におすすめのゲームアプリです。


2位『コード:ドラゴンブラッド』


抜群に自由度の高いキャラメイク
魅了されるほどアクション性の高いバトル
学園生活が楽しめる!?面白いコンテンツがいっぱい!
コード:ドラゴンブラッドは、
近未来の東京で、混血種とドラゴン族の争いの物語。
カラフルに描かれた近未来の東京で、抜群のアクション性のバトルや、学園生活など、東京ならではのコンテンツが珍しい、新しい感覚で楽しめるMMORPGです。
3Dで描かれたスタイリッシュなキャラは、とにかく細かいキャラメイクが可能。
表情から体形まで事細かなメイクができ、理想のキャラが作りやすいゲームになっています。
コード:ドラゴンブラッドのバトルは、抜群のアクション性が特徴!
バトル中はキャラを自由に動かすことができ、通常攻撃やスキルなど、自分のタイミングで行えます。
バトルグラフィックも圧巻の出来で、アクションゲーム並みの迫力で、バトルを盛り上げています。
MMORPGと言えば、自然豊かなフィールドで釣りをしたり、探検したりするのが一般的。
でも本作の舞台は近未来の東京。
コンテンツも現実世界に近く、
学園生活やアイドルを目指すなど、少し変わったコンテンツが楽しめるのが魅力です!
近未来の東京で一味違ったMMO、
スタイリッシュなキャラメイクなどに興味があれば、コード:ドラゴンブラッドがおすすめです!


3位『ステラバラード』


編成や陣形を考えながら必要なキャラを育てていく
盛り上がる!仲間との協力バトルが楽しい♪
使い魔の育成も楽しみの一つ
ステラバラードは、
力の元「紋章」を奪い、合い争いの絶えない世界で、紛争を終わらせる英雄となるべく仲間たちと冒険に出るファンタジーストーリー。
他プレイヤーとの共闘や、パーティに合ったキャラ育成など、バトル系コンテンツが充実したMMORPGです。
ステラバラードは、MMOらしく自由に探索、豊富なコンテンツが楽しめるゲームですが、なかでもバトルの楽しさが際立っています。
バトル形式はターン制コマンドバトル。
操作はシンプルですが、陣形や編成に戦略が必要。
陣形には様々なバフがあり、敵や味方の戦力に応じて、パーティを編成します。
また陣形構築などに合わせて、キャラ育成を変えるなど、育成段階から調整が必要です。
さらに他のプレイヤーとの協力バトルも多く、仲間とパーティの編成を考えながら、強敵を倒すのも面白いですね!
ソロバトルでも、常に一緒の「使い魔」がいて、使い魔もしっかり育成できるようになっています。
使い魔は親友のような立ち位置で、常に傍にいてくれるので、ソロプレイでも寂しくありませんね♪
ステラバラードは、戦闘系が充実しているMMO。
MMOが好きで、バトルも楽しみたい人におすすめです!
おすすめMMORPGゲームアプリ
ここからは、私が実際にプレイしてきて面白いなと感じたMMORPGの中からおすすめのゲームを厳選紹介していきますね!
『天姫契約〜ファイナルプリンセス〜』

幻想郷のような淡く美しいグラフィックで見やすい
強化、見た目が変えられるキャラ育成が楽しい♪
バトル、ストーリーはオートでサクサク進められる!
天姫契約〜ファイナルプリンセス〜は、
人と幼獣が共存する世界に転生した主人公が、幼獣と共に仲間を探し、天姫へと進化させるストーリー。
幻想郷のような美しい世界が魅力のMMORPGです!
本作は美しい幻想郷が舞台だけにフィールドグラフィックが秀逸。
淡く霧がかったような幻想的でカラフルなフィールドは、独特の雰囲気。
美しいフィールドをゆっくり探索できるのは、MMOとしては嬉しいポイントですね!
天姫契約〜ファイナルプリンセス〜はキャラ育成も充実。
レベルアップや解放、突破、装備など、キャラを強くする育成要素は一通りそろっています。
また見た目を変えるアバターもあって、
可愛いキャラを自由に着飾れる楽しみもあります!
バトルやストーリーは、MMORPGらしくオートでサクサク進められます。
簡単タップで次々に進めていけるのは、MMOのいいところですね!
美しいフィールドをゆっくり探索したい人、可愛いキャラを思うように育てたい人は、天姫契約〜ファイナルプリンセス〜がおすすめです♪
『TRAHA(トラハ)』

圧巻の超ハイクオリティフィールドグラフィック!
広大なフィールドを自由に探索するのが楽しい♪
豊富すぎるコンテンツで自分流の楽しみ方ができる!
TRAHA(トラハ)は、
超ハイクオリティのフィールドで、自由な探索が魅力!
美しい世界で自由に探索し、自分流の楽しみ方ができる王道MMORPGです!
TRAHA(トラハ)は、超ハイクオリティのリアル系グラフィック。
バトル、フィールド、キャラグラなど、どの場面をとっても、
他の追随を許さない、圧倒的に美しいグラフィックが一番の魅力です。
またその美しいフィールドを自由に探索するのが一番の楽しみ。
TRAHA(トラハ)はカメラアングルを自由に調整できるようになっており、
主人公目線でのフィールド探索が圧巻。
実際にTRAHA(トラハ)の世界にいるような臨場感抜群の探索が楽しめます♪
TRAHA(トラハ)コンテンツの豊富さも圧倒的。
膨大すぎて困るほどのキャラ育成、ソロからパーティまで豊富なバトルコンテンツ、釣りなどスタンダードなサブコンテンツまで、充実のコンテンツが用意されていますよ♪
美しいフィールドをリアルなアングルで体験したい人、豊富なコンテンツで自由に楽しみたい人は、TRAHA(トラハ)がおすすめです!
V4

3Dムービーのような圧倒的に美しいフィールドグラフィック
3Dムービーのような圧倒的に美しいフィールドグラフィック
ハイクオリティのキャラはガッツリ育成できる
600人同時プレイ!プレイヤーが一堂に集う大規模戦の迫力がスゴイ!
V4は、
人間界(シルナス)と魔界(バトラ)をつなぐ「次元の扉」をめぐる、人間と悪魔の戦いの物語。
圧倒的に美しいグラフィックで、自由な探索や大迫力の共闘バトルが楽しめる、大型MMORPGです!
V4の特徴は、圧倒的に美しいフィールドグラフィック。
フィールドすべてが3Dで、
映画を見ているかのようなグラフィックで探索することができます。
本作は自分好みのカメラアングル設定が可能。
オススメは、横から目線の「アクション」で、一緒に戦っているかのような臨場感のあるプレイが楽しめますよ!
またキャラグラフィックも秀逸で、超美麗なキャラは詳細なキャラメイクが可能。
ゲーム進行とともに育成項目も増えていくので、キャラづくりにも力が入りそう。
V4はMMOらしくコンテンツも豊富ですが、特におすすめは、大規模戦。
大規模戦は何と最大600人のプレイヤー同時の超大規模なバトルで、迫力抜群!
V4の豊富なコンテンツの中でも、ぜひプレイしてみて欲しいバトルの一つです!
臨場感あるフィールド探索&バトル、超大規模な共闘バトルに興味があれば、V4をプレイしてみて欲しいですね!
黒い砂漠

迫力抜群のバトルアクション
とにかく豊富なコンテンツで遊びまくれる!
美しいキャラを好きなだけキャラメイクできる
黒い砂漠MOBILEは、
強力なパワーを持つ「黒い石」をめぐる混沌世界で、冒険者となって「黒い石」の謎を解き明かす旅に出るRPG。
数あるMMOの中でも、トップクラスのコンテンツ量で、時を忘れて遊びまくれる超本格MMORPGです。
黒い砂漠 MOBILE、まず特徴的なのが迫力抜群のバトル。
MMOらしからぬ動きで、飛んだり跳ねたり。
通常攻撃からスキルまで、爽快なバトルアクションが特徴的です。
MMOと言えば豊富なコンテンツが特徴ですが、中でも本作のコンテンツ量は随一。
迫力抜群の戦争コンテンツ、建設や制作、採集や釣りなど、思いつくものは何でもあるっていうぐらい豊富なコンテンツが魅力です♪
キャラメイクの凄さも、黒い砂漠 MOBILEの特徴の一つ。
リアルで超美形なキャラは、
目の幅やまぶたの角度、唇の厚さ、顔の形など、調整できる部分が豊富すぎるほど豊富。
やり込めば自分好みのキャラを作ることが可能です!
黒い砂漠 MOBILEは、
自分好みのキャラメイクをしたい人、爽快バトルアクションのMMOがしたい人におすすめです!
わくわくファンタジー

可愛らしい世界観が魅力
過金よりやり込みで強くなれるやり込みがいのある育成
他プレイヤーとの交流コンテンツも豊富
わくわくファンタジーは、
宿命と自由をめぐる争いの世界で、主人公は自由の国の、職能集団クランの若きマスターとして、様々な依頼を受けながら、悩み戦うストーリー。
3Dブロック調の可愛らしい世界で、縦横無尽に自由に遊べる、ポップなMMORPGです!
わくわくファンタジーはその可愛らしい世界観が魅力。
キャラは2頭身のキュートなスタイル♪
フィールドも3Dのブロックを積み上げて作ったような可愛らしいつくりで、独特の世界観が好評です。
キャラ育成はじっくりやればどんどん強くなれる仕様。
課金要素は低く、ゲーム内で入手できる素材などでしっかり育成ができ、やり込みがいのある育成が楽しめます。
わくわくファンタジーには、バトル系以外でも他プレイヤーと交流できるコンテンツが豊富。
マイルーム機能や恋愛、結婚コンテンツなど、みんなと仲良くなれるコンテンツが多いので、プレイヤー同士の交流を楽しむのもおすすめです!
可愛らしい世界観のMMORPGが好きな人、他プレイヤーとワイワイ交流がしたい人は、わくわくファンタジーがおすすめです♪
ユートピアゲート

癒されるカラフルで可愛い世界観
コスチュームから装備まで豊富な育成要素
バトル系〜出会い系までソーシャル機能が充実
ユートピアゲートは、
魔物の世界と人間の世界が分かれた世界で、魔物の暴走を止めるべく戦うファンタジーなストーリー。
ポップで可愛らしい世界で、他プレイヤーと交流しながら物語を進める、MMORPGです♪
ユートピアゲートの世界は、ポップで可愛いグラフィックで構成。
カラフルで丸みを帯びたフィールドは、プレイヤーに癒しを与えてくれます。
キャラも、柔らかく温かい雰囲気が特徴的ですね!
可愛いキャラはコスチュームも豊富!
武器などの装備品はもちろん、翼や足跡まで揃っており、
強さだけでなく、自分好みの見た目に変えられるのが嬉しいポイントです♪
ユートピアゲートのシステムの特徴的な部分は、ソーシャル機能が充実しているところ。
他のプレイヤーと交流できるコンテンツが非常に豊富です。
例えば、ギルドなどに所属して一緒にバトルしたり、告白して恋人になったりなど、
盛り上がるバトルコンテンツから、出会い系のシステムまで、数多く揃っています。
ユートピアゲートは、
ポップで可愛い世界観が好みの人、他プレイヤーとの出会いも楽しみたい人におすすめのMMORPGです♪
ETERNAL(エターナル)

時間の概念が存在する、よりリアルなMMORPG
美しすぎるキャラクターたち
膨大がコンテンツで、シングルで、マルチで自由な遊び方ができる!
ETERNAL(エターナル)は、
膨大なコンテンツと、時間の概念まである超リアルなMMORPG。
今まで以上に美しいフィールドで、自由な遊び方ができるアプリゲームです!
まずETERNAL(エターナル)が他のMMOと違うのは、時間の概念があるところ。
本作には、なんと時刻や天候まであり、暗くなったり、季節が変わったり、美しい世界が刻々と変化していきます。
よりリアルな世界を冒険できるのがETERNAL(エターナル)の特徴ですね!
どの場面をとっても美しい本作ですが、特にキャラデザインがスゴイ!
グラフィックが美しく、超美形なデザインでスタイルも良く、みんなが憧れるようなキャラがたくさん登場します♪
コンテンツは、鍛冶や乗り物系、ペットなど一通り揃っているうえ、
他プレイヤーとの交流バトルコンテンツが非常に豊富!
プレイヤー同士交流できる「軍団」、強敵との共闘「ダンジョン」、軍団同士の協力バトル「攻城戦」など、
一緒に楽しめるバトルが多いのもETERNAL(エターナル)の面白いポイントです!
ETERNAL(エターナル)は、
時間の概念があるリアルな世界、他プレイヤーとの交流バトルが豊富なゲーム。
リアルで交流できるMMOならETERNAL(エターナル)がおすすめです!
おすすめMMORPGゲームアプリ まとめ
以上!
今回は『長期的に遊べるMMORPGを探している方』に
数多くあるMMORPGの中から私が実際にプレイしていて凄いわくわくした神ゲーの中からTOP3に厳選して紹介していきました!
今後も「プレイしていてわくわくするようなMMORPG」を見つけ次第、追加していきますので、ゲーム選びで迷ったときは是非、参考にしてくださいね♪