こんにちは♪
プリコネ大好きまれいです( *´︶`*)
今回は「キャラ育成のやり方が分からない方」や「育成の種類が多くて混乱する方」に向けて現役プリコネガチ勢の私が経験を踏まえて一つ一つ詳しく紹介していきます!
「キャラの育成関連の事で困っている方」はぜひ、最後まで読んでいって下さいね♪
目次
【プリコネR】効率のいいキャラ育成方法
まず最初にプリコネには結構たくさんのレベルがあり、
まだプリコネを始めたばかりの人は混乱してしまうと思いますので一つ一つ分かりやすく紹介していきますね♪
プリコネには6種類のレベルがあります。
このように6種類あるのですが一部はレベルとは呼ばずにランクや星の数なんて呼ばれています。
①プレイヤーレベル

プレイヤーレベルは自分自身のレベルのことです。
プレイヤーレベルはホーム画面の左上に表示されているので確認してみて下さい!
また、プレイヤーレベルの横にEXPという緑のゲージがありますよね。
これは、クエストやイベントなどをやっていると少しづつ溜まっていってこのゲージが満タンになったら次のレベルに上がる事ができます。
このプレイヤーレベルがこれから紹介していくキャラレベルの基準となりますので
自分のプレイヤーレベルより高いレベルにキャラレベルを上げることはできません。
②キャラクターレベル
次にキャラのレベルですね♪
キャラのレベルの上げ方はキャラの画面から上げたいキャラを選択して左から二番目のレベル強化を押すとポーションが出てくるので各ポーションの使うボタンを長押ししましょう!

キャラレベルは基本的にプレイヤーレベルが上がったらその都度上限まであげるようにしましょう!
先ほども言いましたがキャラのレベルは自分のプレイヤーレベル以上には上げられないので注意して下さい!
③スキルレベル

スキルレベルもキャラレベル同様に強化のボタンを押せば強化可能です!
強化をするにはスキル強化の上にあるマナが必要となってきます。
このマナは主に探索などで入手する事ができます!
④星の数

こちらはレベルとは言わずに星や星の数なんて呼ばれていますがスキル強化の隣の才能開花というボタンから強化する事ができます!

星を上げるためにはメモリーピースと言われるアイテムが必要となってきますが、このメモリーピースの入手方法は才能開花の画面下の入手方法というボタンを押せば分かります。
通常キャラの場合はhardクエストでメモリーピースを集める事が出来るのですが、

プリフェス限定キャラなどはこのように女神の秘石ショップでしか入手できませんので星を上げるのがとても大変なんです。
また、この女神の秘石はガチャで常に自分が持っているキャラを引いた時にも貰えるのですがかなり貴重なアイテムなんでよく考えて使うようにしましょう!!
先程も言いましたが通常のガチャで入手可能なキャラはhardクエストでメモリーピースを集める事ができますので女神の秘石を使うのはおすすめできません!
女神の秘石は限定キャラやプリンセスフェスのキャラに使うようにしましょう!!
⑤装備ランク
装備ランクは最初みんな混乱します。
装備ランクには3種類あります。
まず一つ目は装備のランクなんですが

この画面に出ている装備をどんどん付けていきキャラの上に書いてあるランクを上げるという育成方法ですね。
ここで注意してほしい事があるのですが、この装備ランクというのがプリコネで一番ややこしくてですね、普通ならランクを上げれば上げるほど強くなると思うじゃないですか?
ですが、プリコネではこのキャラのランクを上げすぎると弱くなるといったキャラもいるんですよね。
しかも、一度ランクを上げしまうともう下げれないんでこの点だけは要注意して下さいね!
②装備の星の数
二つ目の装備のレベルはこの装備の下に付いている星の数の事ですね!

こちらはプリコネを始めたばかりの方や初心者の方は上げなくても大丈夫ですので装備にもレベルがあるということだけ覚えておけばいいです!
簡単に説明すると各装備の星を上げる事によってそれぞれステータスが上がります。
③専用装備

最後に専用装備のレベルですね!
プリコネでかキャラの実装から大体一年でそのキャラの専用装備といったかなり強い装備が追加されるんですがこちらもレベル上げができますが、こちらも序盤は無視で、
専用装備はメモリーピース50個で装備可能ということだけ思えておけば大丈夫です!
⑥絆ランク
こちらはキャラとの絆のレベルですね!
これもレベルというよりかは絆ランクと呼ばれています。
絆ランクの上げかたとしてはホーム画面からギルドハウスというボタン押して下さい!

ギルドハウスの右上のメニューからギフトというボタンを押すとこのようにギフトが出てくるのでこのギフトを設置しているキャラにあげると絆ランクが上がる仕様になっています!


ちなみにこの絆ランクはキャラの星によって上げられる上限があります。
また、絆ランク上げるごとに解放されるキャラストーリーを読むとジュエルやそのキャラのステータスアップボーナスが貰えるので絆ランクを上げた際はしっかりストーリーも読みましょう!
【プリコネR】効率のいい育成方法
効率のいい育成方法は何かと言いますと、、
クエストの報酬ドロップ率2倍、3倍時に周回して装備やメモリーピースを集めることです!


このドロップ2倍や3倍のキャンペーンがやっているかを確認する方法としてはホーム画面の左上のコッコロちゃんを押してください!


このように開催されているキャンペーンが表示されますのでここにメインクエストnormalの報酬ドロップが2倍やhardドロップ2倍と表示されている時に周回しましょう!
装備を集めたい時はnormal2倍の時に!

メモリーピースを集めたい時はhard2倍の時に!

このように覚えておいて頂ければ大丈夫です!!
また、この報酬2倍キャンペーンはいつでもやっている訳ではないのこのキャンペーンが開催されている時にジュエルでスタミナを回復して周回することをおすすめします!!
【プリコネR】効率のいいキャラ育成方法Q&A
主力となるキャラをまだあまり持っていない人はガチャにジュエルを使った方が良いと思いますがある程度キャラがいるよって方はジュエルを使う事によってかなり効率よく育成が進みますよ!!
公式twitterで事前にチェックする事ができますよ!公式Twitter
まずは簡単なキャラレベルとスキルレベルを上げつつ今回紹介したランクや装備のランクを少しづつ覚えておけば自然と育成の流れが掴めますよ♪
【プリコネR】効率のいいキャラ育成方法 まとめ
今回は効率のいいキャラ育成方法を私の経験を踏まえて紹介していきました!
プリコネの育成要素は種類が多いので混乱するとこも多いかと思いますが毎日プレイしていく中で必ず慣れてきますし、
やはりプリコネをやるにおいてキャラの育成は欠かせないことですので一つ一つゆっくり覚えていきましょう!