こんにちは!
ファンタジア小説大好きまれいです!(*´▽`*)
今回ご紹介するのは、夢のクロスオーバーRPGゲーム….
「ファンタジア・リビルド」についてご紹介していきます!
どこかで一度は目にしたことのあるキャラクター達がたくさん!

「ファンタジア・リビルド」は、EXNOA LLC開発の2020年12月17日にリリースされたRPGゲームです!
歴代のファンタジア小説のキャラクター達が大集結しているゲームなんです!!
実際にプレイした感想ですが…
懐かしさと夢の共演ゲームでした!!
原作クリエイターが手掛けたストーリーは、とくかく読んでいて飽きずに楽しめます!
まるで小説の中に入り込んでいる感覚になりました♪
元の作品が知らない人もきちんと楽しめる内容となっていて、作画のタッチの違いや名作と出会える喜びも味わえます!
目次
「ファンタジア・リビルド」はどんなゲーム?
「ファンタジア・リビルド」を簡単に説明すると…
ファンタジア文庫のキャラたちと共にバトルをしたり強化をしたりしながらストーリーを進めていくRPGゲームです!
ファンタジア文庫の歴代作品を使用されているということもあり、ストーリー重視のゲームとなっています。
しかし、バトルやキャラ強化などRPGの基本となる要素もたくさんありますので、ゲーム性もたくさん!
チュートリアルもしっかりしているので、RPGゲーム初心者でも楽しめる内容となっています♪
とにかく登場人物が有名作品ばかりで豪華です!

「ファンタジア・リビルド」の物語を簡単に説明すると、失われた世界を取り戻すためにそれぞれが冒険を繰り広げるストーリーとなっています。
ストーリーは、プレイヤーも選択肢の会話で参加できるので、物語の世界に入りやすかったです!
AUTOにしてもきちんと選択肢でストップしてくれるので聞き逃さないね♪
本作のゲームジャンルは、コマンドバトルで楽しめる「RPG」!
プレイヤーの選択でバトルを楽しんだりストーリーを楽しんだりできるゲームとなっています!
本作に参加しているファンタジア小説は・・・
空戦魔導士候補生の教官
ゲーマーズ!
鋼殻のレギオス
冴えない彼女の育てかた
スレイヤーズ
対魔導学園35試験小隊
デート・ア・ライブ
伝説の勇者の伝説
東京レイヴンズ
ハイスクールD×D
棺姫のチャイカ
フルメタル・パニック!
ロクでなし魔術講師と禁忌教典 その他多数
こんなにも多くの作品が登場しているんです!!
まずは、ストーリーを楽しみながらお気に入りの作品やキャラを見つけてみましょう♪
「ファンタジア・リビルド」の進め方をご紹介!
性別と名前を決めよう!

まず最初にプレイヤーとなるキャラクターを選択します。
キャラクターの性別は、その後のストーリーに反映されてきますので注意しましょう!
また、プレイヤー名も最初に設定しますので慎重に決めてくださいね!
あのキャラから名前を呼んでもらえるなんで感動です♪
バトル方法を覚えよう!

まず、チュートリアルはバトル方法からスタートします。
バトルは、基本的にはコマンド選択をして敵に攻撃をおこないます。
スキルは、バフ効果になる「ギフトスキル」や仲間を回復する「回復スキル」など様々な使用できるスキルがあります。
キャラによってスキルが異なりますので、バトルをしながら覚えていきましょう!

その他にも、「ローテーションスキル」という戦闘方法を取り入れています。
ローテーションスキルは、戦闘配置をローテーションさせることでキャラを休息させたり別のキャラを使用したりすることができる便利なシステムです!
また、数人のキャラが一度に攻撃できる「ALLアタック」などもありますので、バトルの戦い方は色々です!
そして、「AUTO機能」もあるのでサクサクとバトルを進めることも可能です!
メインクエストを進めよう!

「メインクエスト」は、「ストーリー+バトル」が基本となります。
ストーリーは、「ノーマル(タップして進む)」「AUTO」「SKIP」「早送り」とプレイヤーにあった速度で楽しむことができますので、自分に合った方法で楽しみましょう!
また、ストーリーではプレイヤーのセリフは選択肢となっていますので、会話を選択しながら進めていきましょう!
充実しているストーリーを存分に楽しんでくださいね!
ガチャを引こう!

ガチャは、バトルやストーリーのチュートリアル終了後に可能となります。
リセマラをする際は、このタイミングしましょう!
ガチャを引くためには「幻想石」が必要ですが、初めの1回は無料でおこなうことができます!
その他にもイベントガチャなどもおこなっていますので、まずは好きなキャラを獲得してみましょう!
パーティ編成をしよう!

パーティは、バトルで戦闘要員となるメンバーのことです。
最大7人までパーティメンバーをセットすることができます。
序盤のメンバーが少ない場合は、「F小隊配備型ボン太くん」が補助戦力としてメンバーに加わりますので心強いです!
また、キャラに様々な効果を追加できる「フラグメント」の設定もパーティ編成の画面でおこないますので覚えおくと良いかも。
ここで注意しておきたいのは、プレイヤーのレベルによって「コスト(COST)」の上限がありますので、コスト内でパーティを組めるようにしましょう!
キャラを強化しよう!

キャラの強化はバトルにおいて重要なポイントとなりますので、かならずこまめにするようにしましょう!
強化をおこなう際は、強化素材である「生命のフィギュアG【全】」などのアイテムを必要としますので注意しましょう。
キャラの強化には、Lvアップによるパラメータ全体の強化ができる「EXP素材」と任意のパラメータを個別に強化できる「パラメータ強化素材」がありますので、強化したい内容によって素材を獲得するようにすることをおすすめします!
「ファンタジア・リビルド」の残念な点とは?

「ファンタジア・リビルド」の残念な点ですが…
キャラ育成に苦戦してマンネリ化しそうかも・・・。
まず、ガチャでキャラを入手しなければいけないのですが、レギュラーレアガチャの☆5提供率が0.1111%と非常に低いです。
そして、キャラ育成に必要な強化素材の入手も困難なので気が滅入ってしまいそうです。
また、コンテンツがストーリー重視なので「バトルをAUTO→ストーリー→バトルAUTO」の繰り返しで飽きてしまう人もいるかも・・・!?
ストーリー内容が良いので、ストーリーに一致したエネミーを用意したり連動させたりすると良かったのではないでしょうか。
「ファンタジア・リビルド」のユーザーレビュー
App Storeの全体評価は4.2でした。
参加作品の人気を考慮するとまずまずの評価といえますね!
実際のレビューを見ていきましょう!
2021/3/28
満たされるファンタジスタ文庫の作品を多く知っているし、
大好きな作品もあるので最高です!
各作品公式スマホゲームがなくて残念でしたが、
全部纏めて楽しめるのでこの上ない幸せです♪2021/3/27
初期からやってる人ですまあリリース当初はまあなんというか欠点だらけでやる気がなかったのですが運営がアプデの内容見て努力してんだなーーっていう気持ちが伝わってきたので今後も期待してます
2021/3/8
イベントの高難易度をリベンジありに!今回のイベント高難易度は石を使ってリベンジできない!
無課金だときつい!
あと、素材が出なさすぎる!
「ファンタジア・リビルド」は面白い?評価・レビュー まとめ

今回は、ファンタジア小説がコンセプトのRPGゲーム「ファンタジア・リビルド」をレビュー・評価させて頂きました!
「ファンタジア・リビルド」をまとめると、まるでラノベ小説を読んでいるかのようなRPGゲームといった感じでした!
歴代のファンタジア小説のキャラクターが登場するストーリーは、他にはできない魅力がたっぷりの素敵な物語です。
RPGゲームとしてはちょっと物足りなさを感じましたが、世界観に引き込まれていってどんどんメインクエストを進めていきたくなりました♪
「ファンタジア・リビルド」は無料でプレイできるので、まずはお試しで一度プレイしてみてはいかがでしょうか!?