こんにちは!
スポーツ育成ゲームが大好きまれいです!(*´▽`*)
今回ご紹介するのは、野球型青春体験ゲーム….
「八月のシンデレラナイン」についてご紹介していきます!
野球を通して、少女たちと青春を取り戻すゲームとなっています♪

「八月のシンデレラナイン」は、Akatsuki開発の2017年6月27日にリリースされたスマートフォン向けの野球シミュレーションゲームです!
しかしその人気は、アニメや漫画、小説、ライブ活動など様々な分野でも称賛されている作品なんです!!
実際にプレイした感想ですが…
アニメーションや女の子たちのクオリティの高さに驚いたのと、野球を指揮する監督いう立場で一緒に戦っていく感じが、まさに「青春」という感じでした!
野球の試合は、主人公が監督という立場のため自分では参加せずに、サクサクと進んでいく試合を時折、指示をしながら楽しんでいく形となっています。
またストーリーも完成度が高いので、ゲーム発信とは思えないクオリティの高さです!
では、八月のシンデレラナインの詳しいレビューをしていきたいと思います!
目次
「八月のシンデレラナイン」はどんなゲーム?
「八月のシンデレラナイン」を簡単に説明すると…
主人公は女子野球部の監督となって、少女たちと共に試合に奮闘していく育成シミュレーションゲームです。
登場するキャラの少女たちは、どの子も個性豊かで可愛いので育成が楽しくなります♪
また、ストーリーのアニメーションは、ただセリフが流れるだけの単調なものではないので、見ていて飽きることもありません!
試合に関しても、監督として戦術を考えたり、選手を育成したり・・・と野球の育成ゲームとしての要素もしっかりとしています!
チュートリアルは、さらっと全体の流れを知る程度になっていますので、まずはストーリーを進めながら慣れていきましょう!
武器やジョブなどもたくさんあるので、どのように育成していくのか悩んでしまいそう・・・!

「八月のシンデレラナイン」の物語を簡単に説明すると、夢を失ってしまった主人公の少年と、野球に青春をかけた少女との出会いを通して、夢である「甲子園」を目指していく学園青春ストーリーとなっています!
主人公や少女たちの心情も細かく物語の中で登場してくるので、本当に読み応えがあります!
フルボイスではないけれど、キャラのボイスも楽しめるのでイメージが湧きやすいのも嬉しいポイントです♪
本作のゲームジャンルは、野球シミュレーションゲーム!
ストーリーやキャラ育成などをおこないながら野球の試合をしていくスポーツ育成ゲームです!
また、選手たちとのコミュニケーションを取ったり絆を深めたりできるシステムも搭載されています!
まずは、チュートリアルから順番に進めていきながらゲームの世界観を掴んでいきましょう!
「八月のシンデレラナイン」の進め方をご紹介!
試合について覚えよう!

まず初めに、基本となる「試合」の方法を覚えていきましょう!
主人公は、監督という立場になるので、試合を実際にプレイする方ではなく、試合に対する指示を出す役割を担います。
主な役割は、「オーダー表の作成」や「試合中の指示」が試合モードでは必要となるアクションです。

特に確認しておきたい部分として、「オーダー見直し」は試合の勝敗を左右する重要なポイントとなります。
選手のコンディションやレベルなどを考慮しながらメンバーを選択していく必要があります。
序盤は、選手の数も少ないので入れ替えがあまりできませんが、「能力」や「調子」などで自動編成できる機能もありますので、ぜひ使用してベストなメンバーを設定するようにしましょう!

もう一つ確認しておきたい「試合中の指示」という部分もみていきましょう!
「試合中の指示」は、試合の状況によって監督から選手へ送る指示のことで、監督の戦略やタイミングが大切です。
ターニングポイントでいかに的確な指示が出せるかが重要なので、実際に試合を経験しながら覚えていきましょう!
試合は、監督としての力量が試される場となっています!
スカウトをしよう!

スカウトとは、一般的にいう「ガチャ」システムのことです。
まずチュートリアルでは、「チュートリアルスカウト」としてSR投手3人の中から1名を確定で入手することが可能です。
ここでリセマラ・・・と思ってしまう人も多いですが、ここはリセマラポイントではないので注意しましょう!

スカウトは、「ナインスター」または「レアチケット」などで引くことができます。
まずはプレゼントからナインスターを受け取ります。
メニューからスカウト画面へ移動すると、期間限定スカウトやレアチケット用のスカウトなど種類豊富!
まずは1回限定の「新米監督応援!ドラフトスカウト」を引いて選手を集めましょう!
そして、リセマラをするタイミングはここになりますので覚えておきましょう!
いろんな種類のスカウトがあるので、迷っちゃいますね!
SSR選手を選ぼう!

チュートリアルが終了すると、SSRの好きな選手を一人迎えることができます。
貴重なSSR選手なので、じっくり選んだり、直感で選んだり・・・好きな選手を選んでみましょう!
どんな選手を選ぶかはプレイヤー次第です!
貴重なSSRキャラを確定で貰えるのは嬉しいですね♪
ストーリーを進めよう!

ストーリーは、「試合」→「メイン」から進めることができます。
鍵のかかっていないアイコンをタップしてチャプターを進めていきましょう!
また、ストーリーは「ストーリー」と「メインマッチ(試合)」に分けられています。
クリアすることで「ナインスター」や強化アイテムなどを報酬として獲得することができます。
ストーリーを進めていくことがメインの作業となりますので、まずはどんどんストーリーを進めていきましょう!
ストーリーは、吹き出しセリフのアニメーションもあるので読んでいて新鮮です!
選手を強化しよう!

試合をおこなう上で大切な選手の育成・強化をしていきましょう!
まず基本的な強化方法をご紹介します。
ストーリーの試合やその他の試合に参加させるだけでまとめて経験値を獲得して強化していくことができます。
ただし、獲得できる経験値はあまり多くありませんので、いち早く強化したい時には不向きといえます。

選手の育成は、「チーム強化」→「選手管理」で個別ですることも可能です!
選手の強化には、強化アイテムの「ベアマックス」でレベルを上げたり、「覚醒」や「才能開花」「スキル習得」など様々な育成方法があります。
チームを強くしていくためにも選手の育成は、こまめにおこなっていくと良いでしょう!
「八月のシンデレラナイン」の残念な点とは?

「八月のシンデレラナイン」の残念な点ですが…
野球の試合感が少ないというところです。
レビューなどを見ると以前は、もっと試合感がなかったようで、改善はされているようですが、せっかくオーダー表を作って選手を育成しているので、活躍している姿をもっと見れれば良いなぁ・・・と思いました。
簡易的なスポーツゲームではありがちな仕様なのですが、他のクオリティが良いだけに残念、といったところです。
ストーリーや育成コンテンツも充実しているので、あと一歩惜しい感じがしました!
盗塁シーンなどももっと臨場感があると盛り上がるかも・・・!
「八月のシンデレラナイン」のユーザーレビュー
App Storeの全体評価は4.7でした。
アプリゲーム評価の中では、かなりの高評価となっています!
実際のレビューを見ていきましょう!
2021/4/19
キャラがとても可愛くて最高!特に好きなのは東雲龍ちゃんと野崎夕姫ちゃんだけど、みんな可愛くて箱推しです!
2021/2/24
八月のシンデレラナインキャラクターが可愛い。
音楽も良い。
ストーリーも面白い。2021/1/21
面白い伸び代はあるし、着々と良くなってはいるから焦らずそのままのペースで面白さを増していってほしい。
「八月のシンデレラナイン」は面白い?評価・レビュー まとめ

今回は、野球シミュレーションゲーム「八月のシンデレラナイン」をレビュー・評価させて頂きました!
「八月のシンデレラナイン」をまとめると、野球と青春の熱いストーリーが印象的なゲームといった感じでした!
野球に興味がない人でも、キャラやストーリーがしっかりしているので案外すんなりと楽しめそうでした!
主人公は男性ですが、女性でも十分に楽しめる内容でした!
「八月のシンデレラナイン」は無料でプレイできるので、まずはお試しで一度プレイしてみてはいかがでしょうか!?