こんにちは!
武装少女が大好きまれいです!(‘◇’)ゞ
今回ご紹介するのは、兵器擬人化美少女RPG….
「カウンター・アームズ 終焉武装少女」についてご紹介していきます!
様々な兵器を美少女で擬人化した新しいRPGゲームです!

「カウンター・アームズ 終焉武装少女」は、Ujoy Games開発の2021年5月13日にリリースされたRPGゲームです!
「擬人化兵器美少女RPG」として数々の美少女たちが登場して戦闘を繰り広げていくRPGゲームとなっています!
実際にプレイした感想ですが…
キャラクターが本当に美少女揃いで、オート機能や放置系としても遊べるので手軽に遊べました!
また、序盤は戦闘も楽々なのでサクサクと進めることができました!
司令官となって、様々なコンテンツを楽しめるので、やり込み要素がたっぷりと詰まったゲームとなっています!
では、「カウンター・アームズ 終焉武装少女」の詳しいレビューをしていきたいと思います!
目次
「カウンター・アームズ 終焉武装少女」はどんなゲーム?
「カウンター・アームズ 終焉武装少女」を簡単に説明すると…
擬人化した兵器の少女たちと共に戦闘をしたり、キャラを育成したりできるRPGゲーム!
ギルドに入ったりペットが増えたりなど様々なコンテンツがたくさん!
近未来的な描写が美しく、個性豊かなキャラクターは有名声優陣のボイス付きとなっています!
チュートリアルは実際に戦闘を進めていきながら覚えていけるのでわかりやすいです!
プレイヤーレベルによってコンテンツの解放があるので、どんどんレベルを上げていきましょう!

「カウンター・アームズ 終焉武装少女」の物語を簡単に説明すると、惑星「ガラズィオ」を機械獣の脅威から救うため、主人公は司令官となり戦姫と呼ばれる美少女たちと戦いを繰り広げながら、戦の終止符を打とうとしている・・・というストーリーです。
冒頭では、カラー漫画形式の読み物があるので読み手が自然と世界観に入り込みやすくなっていました!
ストーリーもしっかりとしているので、物語としての楽しみもできる作品となっています!
終焉武装少女と司令官のお話ということですね!
本作のゲームジャンルは、RPGゲーム!
ストーリーを進行しながら、戦闘や育成、収集などを楽しめるゲームとなっています!
また、プレイヤー同士でギルドを組んだり、教会で少女たちと「誓約」を結ぶこともできます!
まずは、チュートリアルを進めながらゲームのシステムを覚えていきましょう!
「カウンター・アームズ 終焉武装少女」の進め方をご紹介!
戦姫を1人選択しよう!

まず最初にパートナーとなる「戦姫」を一人選択しましょう!
戦姫は、「SU-85」「ワイルドキャット」「九江」の3名から一人選びます。
ここで入手できるキャラはのちにガチャでも排出可能なキャラなので、ステータス重視・バランス重視・見た目重視など、どこに重点をおくのかを考えながら選ぶと良いでしょう!
私は迷ったので、見た目重視で「九江」にしました♪
キャラ育成方法を覚えよう!

キャラ選択が完了した後は、キャラ強化の方法を覚えていきましょう!
育成方法は、「キャラの強化」「装備装着」が基本となります。
「キャラの強化」には、「レベルアップ」と「突破」の2パターンがあります。
レベルアップを一定量すると上限が発生しますので、それを「突破」することでより上のレベルに強化可能となります。
「装備装着」は、序盤の内は一括装着が便利なのでおすすめです!
キャラを育成して戦闘に備えるのですね!
ガチャを引こう!

ガチャは「募集」から、「1回募集」または「10回募集」で引くことができます!
初回1回のみ無料で引くことができますので、最初の出陣に向かう前に引いておきましょう!
また、こちらのガチャは48時間に1回無料となっていますので、定期的に無料で引くことも可能です。

リセマラに関して、本作品はガチャまでのチュートリアルが短いためリセマラを推奨しています。
しかし、SSRの排出率も高めなので絶対に欲しいキャラがいる!などの理由がない場合には、アイテムで通常ガチャとして引いても問題はなさそうです。
ちなみに、私はアイテム交換の通常ガチャで「カシン」などのおすすめキャラが引けました♪
メインストーリーを進めていこう!

メインストーリーは、「出撃」→「挑戦」で戦闘をすることで進行していきます。
戦闘には、最大6人まで戦姫を構成することができます。
構成を完了するといよいよ戦闘開始です。
戦闘はオートでおこないますので、倍速調整などをしながら見守りましょう!

陣営には、それぞれ有利不利な相性があります。
・有利陣営に、「120%」のダメージ
・不利陣営に、「90%」のダメージ
また、特殊陣営の場合両方の陣営に、「120%」のダメージとなっています。
戦闘前に、敵の陣営をチェックしてから挑戦しましょう!
任務をクリアしよう!

任務とは、いわゆるクエストやミッションのことで「毎日任務」「週間任務」「実績」の3つに分かれています。
ここでポイントは、「毎日任務」を毎日クリアできるようにすることです。
コツコツと毎日クリア報酬を貯めていくようにしましょう!
メインストーリーを進めていくうちにいつの間にかクリアしていることもあるので、しっかり定期的に確認をして報酬を獲得しましょう!
毎日任務は簡単なものばかりなのでクリアしやすくなっています!
ギルドに加入しよう!

ギルドは、「基地」→「ギルド」から申請を出すことで加入することができます。
ギルドでは、仲間と協力して助け合いをしたりギルドショップで買い物が出来たり、その他様々なコンテンツが充実しています。
ただし、ギルドのレベルによって利用できる内容が異なりますので注意しましょう!
仲間と協力してギルドのレベルを上げていきましょう!
「カウンター・アームズ 終焉武装少女」の残念な点とは?

「カウンター・アームズ 終焉武装少女」の残念な点ですが…
操作性が悪く、わかりずらい部分が多いというところです。
例えば、戦闘画面では「スキップ」や「一時停止」といったボタンが見当たらないため、ずっと戦闘モードを見ている必要があります。
3倍速もやや遅く感じるので、いちいち見ているのが辛い・・・と思いました。
また、表示されている言葉がいまいちわかりずらいのが気になりました。
他のRPGゲームと違っている表現の仕方などは、本作品の個性であって良いと思うのですが、画面があちこちにあるのでどこを主体として使用する画面なのかわからなかったりしました。
コンテンツがたくさんあってやり込みやすいゲームなのに、わかりずらい点は本当に残念だと感じました。
管制室と出撃どっちがメイン画面なのだろう・・・?
「カウンター・アームズ 終焉武装少女」のユーザーレビュー
App Storeの全体評価は4.4でした。
新作RPGゲームなので、妥当な評価でしょう。
実際のレビューを見ていきましょう!
2021/5/23
面白い
強くなるかは運だけどね2021/5/22
ボチボチです
少し説明不足でわからない部分があるものの、ボチボチ楽しんでいます2021/5/22
なかなかにいいよ
放置ゲーとしてストレスなく楽しめるからいいね。
特に目立って悪い所もないし、絵も可愛いし。
のんびりと楽しみたい方に非常にいいんじゃないかと。
「カウンター・アームズ 終焉武装少女」は面白い?評価・レビュー まとめ

今回は、RPGゲーム「カウンター・アームズ 終焉武装少女」をレビュー・評価させて頂きました!
「カウンター・アームズ 終焉武装少女」をまとめると、美少女を育成しながら戦闘を繰り広げる放置系RPGゲームといった感じでした!
パートナーとなっているキャラクターの親密度を上げることで「誓約」などの機能もありますので、推しキャラを見つけて誓約を目指すのもありですね!
空いた時間や片手間でもサクサクと進めやすいゲームなので、初心者でも利用しやすいゲームでした!
「カウンター・アームズ 終焉武装少女」は無料でプレイできるので、まずはお試しで一度プレイしてみてはいかがでしょうか!