こんにちは!
強いウマ娘を育てるため、日々模索中のまれいです!
ウマ娘育成開始時に表示される「相性」ですが、
どのような効果があり、どのような判定で良くなるのか気になりますよね。
今回は、『相性の効果と相性ループのやり方』をご紹介します!
この記事ではこんなことがありました!
- 相性はウマ娘間で設定されている
- 相性表を基に相性ループを組もう!
- 相性ループが組めるグループ3例
目次
相性とは
相性はウマ娘の因子継承を有利にするシステムで、
相性が良くなるほど因子継承で得られるステータスが増え、
因子継承で得られるスキルのヒントレベルも上がりやすくなります。
効率よく因子継承をするためには相性◎にすることが不可欠です。
初期ステータスは変わらない
相性◎にすると、初期ステータスの上昇ではなく、
クラシック級とシニア級の4月前半の継承イベントで恩恵を受けることができます。
育成開始時に継承する因子は変わらないので注意してください。
金色継承が起こりやすくなる
育成中の継承イベントで、引き継ぐステータスが多かったり、
数多くのヒントを手にれることができた場合、背景が金色に光ることがあります。
相性◎にすると継承イベントの上昇ステータスやヒントをもらう確率が高くなるので、
結果として金色に光ることが多くなります。
相性の判定方法
ウマ娘同士には相性ポイントがあらかじめ設定されています。
育成するウマ娘と、継承した親や祖父母との相性ポイントの合計で相性が判定されます。

上の表で相性ポイントの合計値が151ポイント以上になれば、相性◎になります。

例えば、この継承では
育成馬 スペシャルウィーク
親A スーパークリーク 29ポイント
祖父A サイレンススズカ 23ポイント
祖母A マヤノトップガン 26ポイント
親B サイレンススズカ 23ポイント
祖父B マヤノトップガン 26ポイント
祖母B ビワハヤヒデ 25ポイント
で合計152ポイントなので、相性◎になります。
重賞ボーナス
相性ポイントには重賞ボーナスという、親と祖父母間で生じるボーナスがあります。
親と祖父母が勝利したG3、G2、G1のレースが被っている場合、
そのレース数分の相性ポイントが1ポイントずつ加算されます。
同じ出走ローテーションで育成するとポイントが重賞ボーナスが加算されるので、
相性◎が作りやすくなります。
相性◎で育成を回せる相性ループを組もう
せっかく星3の青因子ができても相性が悪ければ、最大限にその恩恵を受けれません。
星3青因子を厳選するときは、後々の相性を考えて
「相性ループ」を組んでから育成することをおすすめします。
相性ループをすることで、相性の良いウマ娘同士で継承を続けることができます。
相性のよいウマ娘5人を選ぼう
平均25ポイントを目安にそれぞれ相性の良いウマ娘を5人選びます。
5人選べたら今度は、どのような順番で育成するか考えていきます。
今回は、ビワハヤヒデ、スペシャルウィーク、マヤノトップガン、サイレンススズカ、スーパークリークでご紹介します。
まずは、親はどのウマ娘でもよいのでスペシャルウィーク、スーパークリーク、サイレンススズカを作ります。
つぎに、下の表の順番で育成していきます。
手順 | 育成馬 | 親A | 親B |
1 | ビワハヤヒデ | スペシャルウィーク | スーパークリーク |
2 | マヤノトップガン | ビワハヤヒデ | スペシャルウィーク |
3 | サイレンススズカ | マヤノトップガン | ビワハヤヒデ |
4 | スーパークリーク | サイレンススズカ | マヤノトップガン |
5 | スペシャルウィーク | スーパークリーク | サイレンススズカ |
育成したウマ娘を次の手順で継承することで、相性を◎にすることができます。
手順5まで育成することができたら、また手順1から繰り返します。
すると、相性がずっと◎のまま育成することができるようになります。
ツイッターで検索する
なかなか相性の良いウマ娘を5人探すのは大変ですよね。
そのような場合は、ツイッターで検索することをおすすめします。
「スペシャルウィーク 相性ループ」
「スペシャルウィーク 因子ループ」
などでツイートを検索すると、スペシャルウィークの相性ループの情報が出てきますので、
参考にすると良いです。
相性の良いウマ娘はアニメに関係がある
ウマ娘間の相性の良さは、ウマ娘のアニメをもとに作られています。
例えば、同室のスペシャルウィークとサイレンススズカは相性が良いです。
アニメの関係性を参考に相性ループをするウマ娘を考えると良いかもしれませんね。
ハルウララの相性ポイントがどのウマ娘とも低いのが、少し可哀そうな点です。
相性ループができるウマ娘組み合わせ
例1
育成馬 ビワハヤヒデ、スペシャルウィーク、マヤノトップガン、サイレンススズカ、スーパークリーク
手順 | 育成馬 | 親A | 親B |
1 | ビワハヤヒデ | スペシャルウィーク | スーパークリーク |
2 | マヤノトップガン | ビワハヤヒデ | スペシャルウィーク |
3 | サイレンススズカ | マヤノトップガン | ビワハヤヒデ |
4 | スーパークリーク | サイレンススズカ | マヤノトップガン |
5 | スペシャルウィーク | スーパークリーク | サイレンススズカ |
例2
育成馬 ナイスネイチャ、マチカネフクキタル、ウイニングチケット、メジロライアン、アグネスタキオン
手順 | 育成馬 | 親A | 親B |
1 | ナイスネイチャ | アグネスタキオン | メジロライアン |
2 | マチカネフクキタル | ナイスネイチャ | アグネスタキオン |
3 | ウイニングチケット | マチカネフクキタル | ナイスネイチャ |
4 | メジロライアン | ウイニングチケット | マチカネフクキタル |
5 | アグネスタキオン | メジロライアン | ウイニングチケット |
例3
育成馬 メジロマックイーン、ナイスネイチャ、スーパークリーク、ゴールドシップ、スペシャルウィーク
手順 | 育成馬 | 親A | 親B |
1 | メジロマックイーン | スペシャルウィーク | ゴールドシップ |
2 | ナイスネイチャ | メジロマックイーン | スペシャルウィーク |
3 | スーパークリーク | ナイスネイチャ | メジロマックイーン |
4 | ゴールドシップ | スーパークリーク | ナイスネイチャ |
5 | スペシャルウィーク | ゴールドシップ | スーパークリーク |
最後に
アニメで仲が良いほど、相性のポイントが高いところが非常におもしろいですね。
あなただけの相性ループを作って、最強のウマ娘を目指してください!
まだプレイしていない方は、下のURLから是非ダウンロードしてみてくださいね!