こんにちは!
RPGが大好きなまれいです!(*´▽`*)
今回ご紹介するのは、少女たちが命を賭して戦う切ないRPG…
「ヘブンバーンズレッド」についてご紹介していきます!
豪華声優陣の演技にも注目!

「ヘブンバーンズレッド」は、WFS配信で2022年2月10日にリリースされたRPGです!
少女たちの日常にフォーカスした、重厚感のある物語が特徴的なRPG!
数々の名作を生みだしたKeyが手掛ける新作RPG!
実際にプレイした感想ですが…
きっと好きなキャラが見つかる、一人ひとりが生き生きとしたRPGです!
フィールドやアニメーションなどの細かい部分まで作り込まれた力作!
では、「ヘブンバーンズレッド」の詳しいレビューをしていきたいと思います!
目次
「ヘブンバーンズレッド」はどんなアプリ?
「ヘブンバーンズレッド」を簡単に説明すると…
「簡単な操作で深い戦略性が楽しめるRPG」!!
ハイクオリティのモーションやエフェクトでテンションが上がる!
ストーリーに読みごたえがあり、バトルもおもしろいバランスの取れたRPG!
自由に走り回れるフィールドでは、日々新しい発見がいっぱい!
とにかくキャラクターのボイスが多くて、ずっと楽しめる♪
「ヘブンバーンズレッド」の進め方をご紹介!
キャンサーを撃退しよう!

「ヘブンバーンズレッド」では、兵器「セラフ」を扱う少女たちと共に、世界を襲う生物「キャンサー」に立ち向かいます。
キャラクターごとに異なるセラフを所持しているので、それぞれの特徴をうまく活用しながらキャンサーと戦っていきましょう。
まずは、攻撃をしてキャンサーの青いゲージを削っていきます。
青いゲージを削りきると、敵はBREAK状態になり、1ターン行動不能になります!
敵がBREAK状態になったら、一気にスキルを発動して敵を殲滅しましょう!
ターン制のバトルとなっているので、相手の行動を予測したり、BREAK状態にするタイミングを計算するなど、考えながら戦っていく必要があります。
自分のキャラクターたちのポテンシャルを最大限生かせる戦い方を見つけて、最強のパーティーを目指していきましょう。
個性的で魅力いっぱいのキャラクターたち!
キャラクターを強化しよう!

「ヘブンバーンズレッド」では、戦闘で得た経験値でキャラクターのレベルを上げて強化していきます。
戦闘を繰り返すことが強くなるためには必要なので、どんどん戦闘をしていきましょう。
また、「スタイル」を変えることでキャラクターの能力が一気にアップします。
同じキャラクターでも、スタイル変化でいろんな戦い方が可能!
スタイルは戦闘で入手したアイテムで強化していくことができます。
覚えたスキルはスタイルを変えても使うことができるので、安心していろんなスタイルを試せる!
とにかく戦闘経験を積もう!
フィールドを探検しよう!

「ヘブンバーンズレッド」では、少女たちが生活する学園を自由に移動することができます。
学園の中にはいろんな会話やイベントが用意されていて、すべてフルボイスで進行します。
。
まずは、出し惜しみせずに使ってみてそのアビリティがどのような効果を持つのか学んでいきましょう!
アビリティ発動時にはド派手なエフェクトが再生される!
「ヘブンバーンズレッド」の残念な点とは?
「ヘブンバーンズレッド」の残念な点ですが…
会話が多くて、ゲームのテンポが悪いと感じる時がある点です。
バトルの間隔がしばらく空いてしまうことも・・・(;^_^A
・・・・とはいえ、スキップ機能や高速再生機能があるので、自由に読み飛ばすこともできます。
逆に言えば、ストーリーを特に楽しみたいプレイヤーにはピッタリのゲームになっています。
キャラクターたちの会話を聞いているだけで、気づけば時間が経ってしまっているようなハイクオリティの物語を楽しみましょう!
どのキャラクターにも愛着が湧く!
「ヘブンバーンズレッド」のオススメ課金ポイント

「ヘブンバーンズレッド」は課金することで、各キャラクターの新たなスタイルを入手できるガチャを引くことができます。
スタイルを変えればキャラクターの能力がアップするので、有利にゲームを進めることができます。
ガチャではスタイルの他にも、新メンバーを手に入れる可能性もあります。
すでに持っているスタイルを手に入れても、スタイル強化の素材に変換されるので、引いて損することはありません。
たくさんガチャを引いて、お気に入りのスタイルやキャラクターを当てましょう。
効率的にプレイしたい方におすすめ!
「ヘブンバーンズレッド」のユーザーレビュー
Apple Storeの全体評価は4.8でした。
RPGとしてはかなりの高評価アプリとなっています!
実際のレビューを見ていきましょう!
2022/2/17
自分はリセマラなし、SSタマとSS茅森をガチャで引いてスタート。ストーリーメインのゲーム作品ではあるが、キャラ育成も効率的に継続してやっていかないと途中が難しい。と言うか、詰む。序盤だとキャラのレア度はそこまで重要ではないが、第2章あたりからはモロにレアリティの重要性に気づく。かと言ってSSレアが出やすいわけでもないので、リセマラで複数体かつ「斬・突・打」のそれぞれの属性に1人は欲しい。
2022/2/15
〘こういう人におすすめ〙
・ストーリーが気になる人。ストーリーに関してはスマホゲームでこのクオリティか?というくらい作り込まれていて素晴らしいので、バトル等で多少時間を取られても大丈夫という人は是非。2022/2/23
UIはスッキリしていて見やすいです。こういうストーリーメインの作品は世界観に寄せたデザインで見づらい、使いづらい場合が多いですが、世界観に合わせつつもユーザーのやりやすさを追求してますね。キャラの育成もレベル、スキル、能力解放強化、凸、アクセサリーとブースターの装備品とわかりやすく、この先まだ転生というのもあるので先が長く遊べます。
「ヘブンバーンズレッド」は面白い?評価・レビュー まとめ
今回は、「ヘブンバーンズレッド」をレビュー・評価させて頂きました!
「ヘブンバーンズレッド」をまとめると、ストーリー重視、でもバトルも奥が深くておもしろいRPG!といった具合でした!
キャラクターのボイスが豊富に収録されていて、物語のボリュームも多い!
じっくり遊べるゲームとなっているので、ゆったり遊びたいという方はダウンロードしてみましょう!
「ヘブンバーンズレッド」は基本無料でプレイできるので、まずはお試しで一度プレイしてみてはいかがでしょうか!