こんにちは!まれいです。
今回は『Zold:Out~鍛冶屋の物語』の評価&魅力を紹介していきますね♪
『遊んでみたいけど、実際にプレイした人たちの口コミ&レビューはどうなの?』と気になっている方多いですよね。そんな方に対して私が実際にプレイしてみてレビューをまとめました。
ゲームアプリ選びの参考にどうぞ!
目次
Zold:Out~鍛冶屋の物語の紹介

Zold:Out~鍛冶屋の物語は、2020年10月9日、NetEase Gamesがリリースした、鍛冶屋が主人公の、変わり種RPGです。
鍛冶屋が世界を救う旅に出る、という少し変わったストーリーですが、結構面白い!
バトルは、ターン制のカードバトル。
シンプルながら、工夫されたバトルシステムで、戦略性の高いバトルが楽しめます!
100種類以上の、キャラ設定が鮮明なキャラクターも、本作の大きな魅力!
中世ヨーロッパ風のレトロ調のビジュアルも、ファンタジーな世界観に浸れる重要なポイントです!
それでは、Zold:Out~鍛冶屋の物語の魅力を一つ一つ紹介していきます!
Zold:Out~鍛冶屋の物語の魅力とは?
鍛冶屋が世界を救う!?一風変わったストーリー

鍛冶屋が世界を救うという一風変わったストーリーですが、しっかり作り込まれていて意外と面白い!
ストーリーの面白さは、本作の大きな魅力。
面白いストーリーを少し紹介していきます。
~ストーリー~
神々の痕跡が残る大陸。
王の崩御をきっかけに、王国は激動の時代を迎えていた。
種族間の争い、異心を持つものの跋扈。
次々に起こる災厄により、人々の生活は荒廃していく。
物語のはじまりは大陸の小さな武器屋。
二人の若い武器商人は、ここで出会い、それぞれ使命を抱きながら、共に旅立つことに。
若い鍛冶屋と武器商人が描く、世界平和と冒険のストーリーが、ここから始まる!
個性豊かなキャラクター達のバックボーンと、メインのストーリーが織り交ざり、奥が深い、とっても魅力的なストーリーを作り上げています。
奥が深い!行動ゲージと武器カードの戦略バトル!

ストーリーや武器製作がメインかと思いきや、本作最大の魅力は、奥が深いカードバトルの方です。
バトルは基本、シンプルなカードバトルに見えますが、しっかり考えられたシステムで、かなり戦略が必要。
バトル方式はターン制のカードバトル。
4人のキャラクターを編成してバトルに挑みますが、キャラ種は攻撃タイプから回復タイプまで様々。
さらにそれぞれのキャラに10個の武器カードが装備でき、武器カードも、攻撃からバフデバフ、移動など、どの武器を組み合わせるかによって、キャラのできることが大きく変わってきます。
キャラ選び、10の武器選びと、まずは編成の時点で、かなりの戦略が必要ですね!
バトル開始後も、武器カードの使い方は千差万別。
戦い方はとにかく豊富なので、プレイヤーの能力が試されます。
さらに、攻撃などは行動ポイントを消費することで発動できますが、行動ポイントの節約も可能!
行動ポイントを使わずにおいておき、1ターンに複数攻撃を発動し、一気に勝負を決めるといった戦い方も可能です!
個性豊かなキャラが豊富!

キャラの個性が際立っているところも本作魅力の一つ。
全体的に柔らかい雰囲気のキャラが多いですが、それぞれにしっかりとしたバックボーン、ストーリーがあり、ゲーム全体の流れの中で、しっかりと個性を出しています。
ただ変わったキャラで個性が強いというのではない。
キャラ設定がしっかりしていて、各キャラがしっかりとした個性を持っているという、キャラへの感情移入がしやすいゲームになっていますね!
中世レトロ調ビジュアルも魅力♪

全体的に中世ヨーロッパ風ビジュアルの本作。
しっかり統一された雰囲気のビジュアルも人気です。
ストーリー、キャラ、街並みなど、どの部分をとっても、中世レトロ調の雰囲気。
ファンタジーで、少し懐かしい感じの漂う世界観など、とっても魅力的ですね!
グラフィックの面からも、本作の世界観にしっかり浸れるつくりになっています。
Zold:Out~鍛冶屋の物語の口コミ&レビュー
●口コミ&レビュー1
行動ポイントを消費するターンバトルで、連続行動など、新しいタイプの戦略バトルが面白いです。
●口コミ&レビュー2
戦略性の高いバトルが面白い!
特にしっかりと個性のあるキャラクター、10種類の武器カードの組み合わせで、自分だけの戦い方ができるのが良いですね!
●口コミ&レビュー3
同じキャラクターでも、武器の装備によって違った戦い方ができるのが魅力。
育成要素も豊富で、気に入ったキャラを、自分流に育てられます。
Zold:Out~鍛冶屋の物語の評価まとめ
・鍛冶屋が世界を救う、一風変わったストーリーが面白い!
・奥が深く戦略性の高いターン制カードバトルが燃える!
・個性的なキャラクターでしっかりと育成も可能!
・中世ヨーロッパ風レトロな雰囲気のビジュアルも魅力♪
・バグが多い。
・デイリーミッションが多くて大変。
Zold:Out~鍛冶屋の物語は、面白いストーリーのRPG、戦略性の高いバトルのゲームを探している人にオススメの、アプリゲームになっています!
アプリ名 Zold:Out~鍛冶屋の物語
配信日 2020/10/9
ジャンル SRPG
公式Twitter @ZoldOutJP
容量 1.96GB
価格 基本無料(一部課金要素有)
対応端末 iOS/Android