こんにちは!
可愛いRPG大好きまれいです( *´︶`*)
アイドルエンジェルス:Aegis of Fateは、2021年2月25日にリリースしたばかりの、世界を旅する放置系女神RPGアプリです!
今回は、そんなアイドルエンジェルスをプレイした素直な感想を書いていきます!
このアプリは、とにかくグラフィックが綺麗です!
世界の様々な神話の女神が登場するのですが、こちらも全員もれなく美人!!
更に人気声優さんを起用したキャラクターボイス(CV)が全女神についています!
Re:ゼロから始める8異世界生活シリーズのエミリアや、この素晴らしい世界に祝福を!のめぐみん・・
そして!私の大好きなプリコネのアメスの声を務めた高橋李依さん!
同じくプリコネRのスズナの声を務めた上坂すみれさん!
プリコネ好きな私にもたまらない声優さんを起用していますね!
「アイドルエンジェルスって面白いの?」や「アイドルエンジェルスってどんなゲーム?」という人はぜひ、最後まで読んでみてくださいね!
目次
アイドルエンジェルス プレイの流れ

基本は放置してたくさんの放置報酬をもらって、その報酬で強化して強くなっていってボスを倒すスタイルですね。
まあ正直なところ、放置ゲームあるあるですね。
普通の放置ゲームと比べると何が違うかというと、グラフィックが綺麗なのとCVが豪華、なくらいの印象です。
ストーリーの流れ

日本に神が存在するようになった、からストーリーは始まります。
そんな中、太陽の神アマテラスがさらわれてしまいます。
日本や韓国のソウルといった、本当に実際の世界を旅する壮大さは素晴らしいですね!
・・ただ、ストーリー自体はボリューム少なめ?
ステージ最後のボスを倒したらストーリーが進むこともありますが、3章はクリアしても国を移動するだけでストーリーは発生せず・・
ストーリーが発生する章としない章があるのかも?
あれ?と素直に思っちゃいました。
せっかくならその国を舞台にした壮大なストーリーを作る、くらいやっても良かったと感じました。
冒頭のストーリーが面白そうだっただけに、もうちょっとボリュームのあるストーリーが欲しかったところです。
まあ、これも放置ゲームならでは、といったところでしょうか。
主人公が最初から女神と一緒に戦闘で戦う、と言うのは新しいと思いましたね!
グラフィックとCVは神かかってる!

グラフィックの気合の入り様と、豪華声優陣によるCVがとにかく素晴らしいです!
グラフィックは最初、「放置ゲームでここまでの戦闘クオリティ求めるの!?」と思ったほどです!
よりリアル、を追求したかのような気合の入った女神の姿は圧巻ですよ!
戦闘こそオートですが、戦闘シーンは見ていて飽きません!
私的には、もうちょっとお色気要素のある立ち絵が欲しかったかも(笑)
ガチャはいきなり高レアが引けない!?

アイドルエンジェルスでは、いきなり高レアの出るガチャが引けません!
最初はコモンガチャしか引けず、レベル20になるとレアガチャ、レベル60になるとスーパーレアガチャ、レベル100になるとレジェンドガチャが引ける様になります。
最初から高レア引いて無双ゲー、ではないところが私的にはポイント高いです!
ガチャでは一定数集めるとその女神が手に入る欠片が出たり、いきなり女神が出て仲間になったりします。
欠片を集めれば女神を召喚できるので、ガチャを引き続ければいずれはその女神が手に入るのがいいですね。
欠片は新しいスキルを覚えたり、能力も上がる女神の覚醒にも使いますよ!

ちなみに、「初チャージ限定販売」で、SR +のパンドラ(CV.上坂すみれ)がもらえます!
課金額も250円なので、手が出しやすい金額ではありますね!
説明はされないけど色々なところでアイテムが手に入る!

クエストはわかりやすい位置にあるのでいいのですが、その他が非常にわかりづらいです!
例えば一番上のゴールドの下にある本の様なものは成長ミッションで、レベルだったり女神の育成具合によってアイテムがもらえます。
右上にあるイベントセンターでも、現在オープンイベント(3月いっぱい)とビギナーイベントがあります。
オープンイベントはレベル70で解放されるミッションがあるので、気長に見ていいんですが・・
肝心の初心者応援のビギナーイベントでは、期間が7日しかありません。
しかもミッションの内容がかなり難易度高め・・
1日目は1日目のミッションしかできず、2日目になったら2日目のミッションができる様になり・・
7日目には7日目のミッションが開放されるのですが、イベント期間を考えるとその7日でビギナーミッションは終わりです。
ちょっと初心者に厳しすぎません?
7日間ミッションは放置ゲームでは定番なので、それを考えるとやはり「放置ゲームあるある」になってしまいますね。
またイベントのオープンワールドで言うと、下にミッションがいろいろあるのですが、このミッションもチュートリアルで説明があるわけではないので、気づいたらミッションクリアしたのに報酬もらえなかった・・
となりかねません。
放置ゲームでは、赤丸のあるところは何かしらできる、何かしらあるところなので、これはぜひ抑えておいてくださいね!
アイドルエンジェルスではこんなことができる!
ホーム画面

色々なことができるメインの画面ですね!
クエストや運営からのメールを見たり、イベントクエストや課金画面があるところです。
画面下の方には召喚、精錬、日常、競技の4つがあります。
召喚は、最初はコモンガチャしかできないですが、デイリークエストで活躍度を140ポイントまで貯めると上級召喚チケットが貰えます。
そこまで難しくないクエストで140ポイント貯まるので、デイリークエストは毎日こなす様にしましょう!
精錬は、今まで手に入れた装備を精錬して精錬ポイントに変換できます。
そのポイントで新しい装備を製作できます。
装備は頻繁に手に入るので、女神に装備させた後は精錬ポイントにしてしまっていいでしょう。
日常は一定のプレイヤーレベルになるとどんどん開放されます。
私はまだ世界ボスしか開放していませんが、ボスにはどう考えても低レベルでは勝てなかったです・・
競技は他のプレイヤーの女神と競い合う、競技場ですね。
他のプレイヤーに勝利すると、アイテムと交換できる武勲ポイントがもらえ、更に1日1回、ランクに応じたランクボーナスが手に入ります。
挑戦するには回数制限があるので、毎日こなしておくといいですね。
女神

女神をレベルアップしたり、覚醒させる画面です。
その女神の戦力を数字で見ることができます。
レベルには基本的には女神経験値が必要なのですが、レベルが20、40・・の時にはゴットコアがないとそれ以上レベルを上げられません。
21~40まではゴットコアが必要なく、20から21に上げるとき、40から41に上げるとき・・だけ必要という感じですね。
感想としては、女神経験値よりもゴットコア不足になりがちです。
覚醒は特定のレアリティの女神が何体か必要で、覚醒させると新しいスキルを覚えたり、能力が上がります。
この覚醒は、特定のレアリティの女神がいるだけで覚醒できるので、女神を消費するわけではありません。
また、戦闘でドロップする装備を着けることで、更に戦力を増やせます!
強化もできるので、一括装備で一気に装備しちゃいましょう!
バトル

放置報酬がもらえたり、ボスに挑戦する画面です。
布陣を変更したり、即座に放置報酬の貰えるクイック放置するのもここですね!
プレイヤーレベルが上がると、布陣に配置できる女神の数が増えるので、覚えておきたいところですね!
ちなみに私は、いつの間にか6人目の女神を配置できるプレイヤーレベルになっていたので驚きました(笑)
ギルド

私は加入していないので、説明ができませんが、入ると恩恵やギルドでしかできないこともありそうです。
ちなみに加入に戦力を設定しているギルドもあるので、簡単に加入できない場合も・・?
ギルドに入りづらい・・と思った人は、いっそ自分のギルドを設立してしまうのも手かもです!
チャット
チャット画面です。
他のプレイヤーとチャットできるので、放置以外でも楽しめる要素ですね!
アイドルエンジェルスのユーザーレビュー
アップルストアの総合レビューはなんと4.5!
非常に高い評価を得ているので、放置ゲームの中でも人気なのではないでしょうか!?
私は酷評気味ではありますが、放置ゲーム好きな人からしたら楽しいのでしょうね!
2021年3月1日
よくできた放置ゲー
過去タイトルをうまくブラッシュアップしていて、企画からなかなか優秀。
強化システムを小出しにするタイミング、課金アイテムの排出量・タイミング、プレイ時間をユーザーが選べるバランス感と、全体的に良い仕上がり。
これはしっかり広告打って裾広げた方がいい。ロングランができるポテンシャルを感じる。是非ロングランを前提に運用して欲しい。
後、流行りのコスプレイヤーなんでしょうけど、特に可愛くもないので画面に入れないでください。
2021年2月27日
リセマラ勢にはオススメしません。
マイペースにレベル上げして、既定のプレイヤーレベルに達したら高ランクのガチャができるようになるタイプで、最初から入手できるキャラでも十分勧められます。
勧められなくなってきたら、レベル上げ頑張るで十分楽しめてます私は。
バトル画面等はデスチャに似ててキャラがセクシーな子が多いです。
始まったばかりで、不具合やプレイしにくい点があるかもしれませんが、これから色々変わっていくかもしれないですし、私は期待してます!
最初に高ランクをリセマラして始めたいよって方達にはオススメしません。
マイペースに少しずつ進める私には合ってました。
これからも応援してます。
アイドルエンジェルスの評価・レビューまとめ
今回はアイドルエンジェルスをプレイしてみてのレビューを書いてみました。
正直なところ、グラフィックと豪華声優以外で他の放置ゲームと何か違うのかな?という評価です。
放置ゲームをたくさんプレイしている人ならあるあるの7日限定ミッション、初購入限定ガチャ、課金具合に応じたVIP制度、オートバトル・・
差別化を図れているのはグラフィックくらいかな?といった厳しめの評価をします。
しかし、そのグラフィックとCVが本当に素晴らしいので、それだけでもやってみる価値はあるとも思います!
放置ゲームなので、他の放置ゲームに飽きた人や、他のアプリの片手間にプレイするにはもってこいですね!