こんにちは!
ウマ娘育成が日課になっているまれいです!
ウマ娘始めたばかりのトレーナーさんにむけて、
今回は、ウマ娘で毎日やっておきたい行動についてご紹介します。
この記事ではこんなことがありました!
- 忙しい方はマックイーンで育成消化しよう!
- デイリーレースはムーンライト賞に出走しよう!
- サークルでアイテムリクエストをしよう!
目次
育成を1回完了しよう!
どのウマ娘でもよいので、まずは育成を1回完了しましょう。
フレンドから継承ウマ娘をレンタルできる回数は1日3回までとなるので、理想は3回育成することですが、
忙しい方は、デイリークエストの消化のためにも1回は育成をしていきましょう。
【忙しい方向け】マックイーン即終了育成

メジロマックイーンの育成目標に、ジュニア級12月後半までに「ファンを3000人集める」という項目があります。
条件をクリアできないと、そこで育成終了となってしまいますが、これを使えば、簡単に育成を完了させることができます。
完全に強いウマ娘を育成することをあきらめてしまう方法ですが、デイリーミッションの「育成を1回完了しよう」という項目を完了することができます。
このテクニックを使えば、イベントなどの「○○回育成完了する」というミッションも消化することができます。
チーム競技場をプレイする

デイリーミッションの「チーム競技場をプレイしよう」という項目をクリアするために最低1回チーム競技場に出走しましょう。
チーム競技場は毎週月曜日5:00から始まって、日曜日23:59に終了します。
毎日4:59までプレイが可能ですが、日曜日だけは24:00から集計中となってプレイできなくなってしまうので、注意しましょう。
チーム競技場の対戦相手は、上に表示されるプレイヤーほど強くなるので、上振れを狙う時は上の相手、安定を求める時は下を選ぶようにしてください。
最初のうちは初期衣装を着たウマ娘を狙うと無課金や微課金のトレーナーさんの可能性があるので、勝てる可能性もあります!
デイリーレースに出走する

こちらもデイリーミッションをクリアするためのプレイ項目となります。
デイリーレースは、1日3回以上の出走が必要です。
高順位を取るほど獲得できるアイテムの量が増えるので、デイリーレースで勝てるウマ娘を育成しておくとプレイの効率が上がります。
初めての優勝では、ジュエルや追加マニーも貰えるので積極的にねらっていきたいですね!
ムーンライト賞がおすすめ
デイリーレースには報酬でマニーがもらえる「ムーンライト賞」とサポートPtがもらえる「ジュピターカップ」があります。
ウマ娘やサポートカードが充実してくると、覚醒や強化に大量のマニーとサポートPtを必要とするので、毎日出走しておくことが重要です。
特にマニーは覚醒やサポートカードのレベル上げ、限定ショップでの使用など様々な用途で使われます。
マニーが枯渇してしまうプレイヤーをよく見かけるので、あらかじめデイリーレースでムーンライト賞に出走することをお勧めします。
サークルにアイテムリクエストを送ろう

所属しているサークルにアイテムリクエストを送っておくと、サークルのメンバーがシューズを贈って、サークルポイントを獲得することができます。
ホーム画面左下のサークルアイコンをタップし、サークルルームに行き、左下の矢印のあるボタンからアイテムをリクエストしましょう。
アイテムリクエストを送ったら、サークルメンバーのリクエストに寄付して、サークルポイントを獲得しておきます。
サークルポイントを使えば、サークルPtショップでSSRサポートカードを購入することができます。
有用なカードも多いので、是非交換していきたいところです。
覚醒Lv強化に必要なシューズですが、プレイしていれば次第に余るようになっていきます。
ですので、サークル掲示板にアイテムリクエストを送るのは、お互いにサークルポイントを入手することが目的となっています。
イベントで手に入るサポートカードは完凸を目指そう

ウマ娘のイベントで手に入るサポートカードはかなり強力な性能を持つものもあり、後で入手できなくなってしまうので、可能であれば入手しておきましょう。
毎日3回育成をプレイしておいて、イベント終盤に残る限定ミッションを終わらせれば完凸させることが可能です。(評価によっては3回以上のプレイが必要)
毎日がっつり育成をする必要があるのでプレイに時間がかかってしまいますが、それ以上に恩恵は大きいので、できるだけ消化しておきましょう。
育成の最終評価が良いと、獲得できるイベントポイントも増えるので、次のレースイベントの情報を調べて、強いウマ娘の育成を目標にすると効率よく消化できます。
最後に
いかがだったでしょうか?
今回は、トレーナーさんが毎日やるべきことについてご紹介しました。
基本は、デイリーミッションの消化が終わらせることが目的となります。
それ以外は、サークルにアイテムリクエストを送ったり、イベントのサポートカードの入手を目指す行動は効率よく強くなるために必要な行動です。
忙しい方は、最初の3項目をクリアするだけでもジュエルがたまっていき、ガチャもまわせますので、是非やってみてください。
まだプレイしていない方は、下のURLから是非ダウンロードしてみてくださいね!