こんにちは!
RPGが大好きなまれいです!(*´▽`*)
今回ご紹介するのは、本格3Dのグラフィックが特徴的なMMORPG…
「ドラゴンガーディアン」についてご紹介していきます!
魔神や龍族がたくさん登場する本格ファンタジーを堪能しよう!

「ドラゴンガーディアン」は、X-Legend配信で2021年9月7日にリリースされたMMORPGです!
龍魂の力を使って、仲間と共に世界を守ろう!
4Kの超高画質のグラフィックがプレイヤーを熱中させます!
実際にプレイした感想ですが…
バトルからストーリー演出まで隅々までハイクオリティのゲームです!
オフライン時の自動鍛錬機能もあるので、忙しい方にもおすすめ!
では、「ドラゴンガーディアン」の詳しいレビューをしていきたいと思います!
目次
「ドラゴンガーディアン」はどんなアプリ?
「ドラゴンガーディアン」を簡単に説明すると…
「欠片を集めて龍を開放して、どんどん強くなるゲーム」!!
かっこいいアクションやかわいいアバターがたくさん登場するゲームです!
みんなで盛り上がることができるマルチプレイコンテンツも充実!
爽快なスキルが飛び交う戦闘中のアクションにも注目です!
NPCのキャラクターデザインもかわいくて、魅力的です♪
「ドラゴンガーディアン」の進め方をご紹介!
職業を選択しよう

まずは、ジョブ選択から見ていきましょう!
現在キャラメイキング時に選択できる職業は4つで、シャドウ、メイジ、パラディン、アーチャーがあります。
攻撃や防御など、簡単なステータスが画面右に表示されるので、自分の目指すプレイスタイルに合わせて職業を選択しましょう。
アバターの容姿は固定ではなく、顔や髪型を編集できるので個性を出すことができます。
どの職業も外見が良く、どれにするか迷ってしまいます!
欠片を集めてドラゴンを召喚しよう

ボスとの1対1のバトルとなる「龍魂秘境」をクリアして、ドラゴンとの契約に必要な欠片を集めましょう。
戦闘は自動で進行することができるので、ステージを選んだら放置していてもラクラク攻略できます。
ドラゴンを出陣させると、様々なバフやスキルを開放することができるので、一気に戦闘力を高めることができます。
龍魂秘境をクリアしていくことで、ドラゴンの見た目も進化していきます。
見た目が変わっていくので、成長を実感しやすい!
世界ボスに挑戦しよう

「世界ボス」は、ワールドサーバーで共通のボスで、攻略すると装備を手に入れることができます。
装備は他のサーバーのプレイヤーとの奪い合いとなっていて、みんなで盛り上がれるコンテンツとなっています!
ボスに与えたダメージが最も高いプレイヤーと同サーバーのプレイヤーが報酬を獲得できます。
同サーバーのプレイヤーと協力しながら、報酬獲得を目指しましょう。
自らダメージ1位を目指すのも、仲間をサポートするのもありです!
「ドラゴンガーディアン」の残念な点とは?
「ドラゴンガーディアン」の残念な点ですが…
自動戦闘で敵の範囲攻撃を避けられないというところです。
範囲攻撃が敵のメイン火力なので大ダメージをうけてしまう・・・(;^_^A
放置では負けてしまうこともあるので、自動戦闘の意味がなくなってしまう。
完全放置でのボス攻略は、かなりの戦力差がないと厳しいようです。
・・・・とはいえ、自動戦闘で完全に攻略できない難易度設定で、戦闘を程よく楽しむ事ができます。
自操作と自動戦闘をうまく使い分けて、攻略していきましょう。
絶対に勝てるような戦闘は自動戦闘に任せてもOK!
「ドラゴンガーディアン」のユーザーレビュー
Apple Storeの全体評価は4.6でした。
RPGとしてはかなりの高評価アプリとなっています!
実際のレビューを見ていきましょう!
2021/9/15
ルシファーさまかっこいい!!!最初はあんなにかわいかったのに、こんなにもかっこよくなるなんて!それにアバターもすごく作りこまれている。広告見たときは既にいろんな服があったけど、実際にゲームをやってみると、思った以上に種類が多かった!気分によってカスタムできるなんて、自由度が高い!いろんな服着て、ルシファーさまと写真をとろっと~(∀`*ゞ)テヘッ これからもこんな感じの龍魂をもっともっと作って!頼んだよ、運営さん(屮゚Д゚)屮カモォォォン あとギルドのクイズイベントも面白かった。中に「あれ?」と思うお題もあるけど、結構新鮮な感じがして、ツッコミを入れながら友達とワイワイ楽しんだ(☆´∀`)b
2021/9/15
事前予約のとき、九尾の狐がもらえるのを見たらこのゲームをやると決めました。絵柄もかわいいし、やらないともったいない!と思いました(笑)いつもこの会社のゲームはグラフィックがすごくいいと思ってます。龍魂も育てば育てるほどかっこよくなるし、龍魂にまつわるストーリーの展開もとても気になります!自動ガイドの機能はあるけど、操作は基本手動ですので、全自動っていうわけでもないです!あとアバターも割と好きなポイントです。可愛いものからパリピなものまで幅広くあります!いろんな組み合わせに挑戦するのが楽しみです!でも衣装の入手結構難しいから、そこは何とかして欲しいですね
2021/9/15
ゲーム序盤は無課金でもサクサク進めることが出来ます。なのでLv180ぐらいまでは誰でも直ぐに到達することができます。そこらが問題なんです!Lv200ぐらいに近づく度にストーリーの進みが悪くなりちょっと進んだかと思えばLvをあげろだの○○を進化させろだの…しかも急にLvの上がりが悪くなります。要するに途中から進みが遅くなるゲームです。課金すればサクサク進みますがね。のんびりでもいいよって言う無課金勢の方なら大丈夫かもしれませんが、課金はしたくはないがサクサク進みたいという方にはお勧めしません。
「ドラゴンガーディアン」は面白い?評価・レビュー まとめ
今回は、放置でサクサク強くなるMMORPG「ドラゴンガーディアン」をレビュー・評価させて頂きました!
「ドラゴンガーディアン」をまとめると、アバターの種類が多く、自由度の高いシステムが特徴的なゲーム!といった具合でした!
ドラゴンに変身して一網打尽にするスキルは超ド派手で必見です!
自動操作と自操作のバランスが良くて、程よくプレイを楽しむ事ができます。
「ドラゴンガーディアン」は基本無料でプレイできるので、まずはお試しで一度プレイしてみてはいかがでしょうか!