こんにちは!
LIVE配信を毎日楽しんでいるまれいです!(*´▽`*)
今回ご紹介するのは、同じ趣味を持つ友達がきっと見つかる配信アプリ…
「BIGO LIVE」についてご紹介していきます!
人気配信者と気軽にコメントできる!

「BIGO LIVE」は、BIGO TECHNOLOGY配信で2016年3月10日にリリースされたライブ配信アプリです!
ゲーム配信から何気ない日常まで様々なジャンルの配信がいっぱい!
お気に入りの配信者を見つけて、コメントやアイテムを送って応援しよう!
実際にプレイした感想ですが…
UIが見やすくて、目当ての配信が見つけやすい配信アプリ!
配信者も多くて、なんとなく見ていても楽しめる!
では、「BIGO LIVE」の詳しいレビューをしていきたいと思います!
目次
「BIGO LIVE」はどんなアプリ?
「BIGO LIVE」を簡単に説明すると…
「配信者と一緒に過ごしているような感覚を味わえる配信アプリ」!!
コメントをたくさん読んでくれるので、配信をより身近に感じられます!
日本だけではなく、いろんな国の配信も見ることができる!
誰でも簡単に配信できるので、初心者でも配信できちゃう!
視聴も配信もしやすくて便利です♪
「BIGO LIVE」の使い方をご紹介!
気になる配信を見てみよう!

「BIGO LIVE」では、その時行われている配信が大きく表示されるので、どのような配信か一目でわかるようになっています。
視聴者数も表示されるので、配信がどのくらい盛り上がっているのかも簡単にわかっちゃいます。
気になる配信をタップするだけで配信に入ることができて、手軽に視聴することができます。
初めて視聴した配信でも、コメントしたらたくさん読んでくれました!
配信者にファングループに招待されれば、限定の特典がもらえてさらに配信を身近な距離で視聴することができます。
気に入った配信があったら、たくさんコメントやプレゼントを送って、ファングループ加入を目指しましょう!
入りやすい雰囲気ができているので、視聴しやすい!
コメントやプレゼントをしてみよう!

「BIGO LIVE」にはプレゼント機能があるので、お気に入りの配信を応援できちゃいます!
配信画面の下の方に表示されるボタンをタップすれば、簡単にコメントやプレゼント画面を表示できます。
プレゼントを送れば、配信者に覚えてもらうことができるので、距離がさらに縮まること間違いなし!
プレゼントは1ポイントから用意されているので、気軽に贈ることができちゃいます!
プレゼントを贈ると、画面いっぱいに表示されるので、配信が盛り上がるのと同時に配信者にも認知されやすい仕組みになっています。
「BIGO LIVE」はコメントが読まれやすく、配信に入っただけで名前を呼んでくれる配信者もいました。
配信者との距離が近く、初めてでも視聴しやすい環境が整っているので、コメントやプレゼントを贈りやすい雰囲気になっています。
まずは挨拶などのコメントをして、どんな配信者なのか様子を見てみましょう!
プレゼントをするとたくさん喜んでくれます!
配信してみよう!

「BIGO LIVE」では、スマホがあれば誰でも簡単に配信することができます。
タイトルやサムネイル、タグなどを選択すればすぐに配信を始めることができるので、外でも配信できちゃう!
顔出ししなくても配信できるので、配信を始めるハードルは低くなっています。
顔出し配信に不安がある方は、「BIGO LIVE」から始めてみてはいかがでしょうか?
視聴者からプレゼントを貰えば、換金もできます!
趣味の合う友達もできるかも!
「BIGO LIVE」の残念な点とは?
「BIGO LIVE」の残念な点ですが…
初めに設定しておかないと位置情報がバレるという点です。
デフォルトで位置情報を公開する設定になっているので、活動している地域が知られてしまう・・・(;^_^A
位置情報を公開してしまうと、事件に巻き込まれる可能性もあるので、しっかりと設定しておく必要があります。
・・・・とはいえ、設定さえしておけばしっかりとプライバシーを守ることができるので安心です。
また、近くに住んでいるユーザーには動画が表示されなくなる設定もできるので、視聴者とバッタリ会って住所を特定される可能性も低くなっています。
まずはプライバシー設定をチェックしましょう!
「BIGO LIVE」のユーザーレビュー
Apple Storeの全体評価は4.3でした。
配信アプリとしてはかなりの高評価アプリとなっています!
実際のレビューを見ていきましょう!
2020/6/20
最近見つけて、インスコしたけど、BIGOLIVE面白い配信者がたくさんいて楽しいですね!何人か好きな配信者さんが見つかりましたので、暇つぶしに配信みたり、会話を楽しんだりするのが、日々の日課になってます。他のライブアプリもいくつか入れてみましたが、個人的にはBIGOLIVEが一番使い勝手が良く、画質もいいと思ってます。酷いところだとラグが多かったり、画質が悪くて、見る気なくすところもあるからね。ただ一つ不満をあげるとしたら、もっと無料でもダイヤを集められれるようにして欲しいです。
2020/4/27
最近は在宅ワークで外出することもできないため、家でライブ配信アプリを見ることにハマっています!リアルタイムでいろいろな方の配信を見るのってこんなに楽しいんですね。一人暮らしなのでライブ配信みて寂しさを紛らわせています(笑)ビーンズを送るとリアルタイムで配信者さんが反応してくれるのとか、めっちゃ嬉しい気持ちになります!家で引きこもりきりでヒマっていう人にマジでおすすめしたいです!
2020/6/20
ライブを配信するのも視聴するのも、どっちも楽しめるライブ配信アプリ(*´∀`*)!!自分で配信してファンを集めるのも良し◎お気に入りの配信者を見つけて応援するのも良し◎自分に合った楽しみ方ができますよ〜〜!自分はおしゃべり大好きなので趣味のアニメについて語るライブを配信してます(笑)沢山の人が自分のライブを見に来てくれると元気がでます!これからも元気に頑張って行きますよー!!
「BIGO LIVE」は面白い?評価・レビュー まとめ
今回は、配信も視聴も気軽に楽しめる配信アプリ「BIGO LIVE」をレビュー・評価させて頂きました!
「BIGO LIVE」をまとめると、視聴者と配信者の距離がとても近い配信アプリ!といった具合でした!
視聴も配信も簡単操作ですぐに始めれて、日常が共有できちゃう!
スワイプで次の配信に行けるところも高評価ポイントです。
「BIGO LIVE」は基本無料で使えるので、まずはお試しで一度使ってみてはいかがでしょうか!