こんにちは!
RPGが大好きなまれいです!(*´▽`*)
今回ご紹介するのは、爽快なアクションが楽しめるRPG…
「テラクラシック」についてご紹介していきます!
全世界で2800万人が遊ぶ大人気シリーズ!

「テラクラシック」は、GRAVITY GAME ARISE配信で2021年1月29日にリリースされたRPGです!
超人気シリーズがスマホゲームになった爽快アクションRPG!
マルチプレイはもちろん、1人でもじっくり遊べるRPG!
実際にプレイした感想ですが…
グラフィックが綺麗で、大迫力な戦闘を楽しめるRPGです!
シリーズをプレイしていた方にもおすすめ!
では、「テラクラシック」の詳しいレビューをしていきたいと思います!
目次
「テラクラシック」はどんなアプリ?
「テラクラシック」を簡単に説明すると…
「爽快なアクションを楽しみたい方や1人でファンタジーな世界に入り込みたい方にもおすすめのRPG」!!
友達を作って、みんなでわいわいプレイすることもできる!
装備を変更するとアバターも変わって、オシャレも楽しめる!
美しい3Dのフィールドを自由に走り回って冒険しよう!
いろんな遊び方ができるRPGです♪
「テラクラシック」の進め方をご紹介!
キャラクターを選択しよう!

「テラクラシック」では現在、5つの職業から1つ選択して冒険を始めることができます。
各職業をタップすると、戦闘スタイルや簡単な説明が表示されるので、参考にしながら決めていきましょう。
職業をタップすると美麗なグラフィックでアニメーションが再生されるので、必見です。
職業が決まったら、カスタマイズボタンを押して次に進みましょう!
次の画面では、顔や髪型、肌の色などを選択して自分だけのキャラクターにカスタマイズすることができます!
顔と髪型が決まったら、キャラクター作成ボタンをタップして冒険を始めましょう。
ビジュアルで職業を決めるのもアリ!
操作方法を学ぼう!

「テラクラシック」ではキャラクター作成後、操作方法を学ぶことができるチュートリアルがあります。
まずは、左下に表示されるバーチャルパッドをつかってキャラクターを動かしてみましょう。
モンスターの位置まで移動したら攻撃ボタンをタップして攻撃してみましょう。
スキルボタンをタップするだけでアクロバティックで爽快な攻撃を繰り出すことができます。
左に表示されているクエストをタップすれば目的地まで自動で移動してくれます!
マップを覚えていなくても迷わずに目的地まで到着することができるので、スムーズにゲームを進めることができます。
自動移動でラクラク移動!
クエストを進行して冒険しよう!

「テラクラシック」では、チュートリアル後クエストを進行することで冒険を進めることができます。
画面左にクエストが表示されるので、タップしてクエストをクリアしていきましょう。
クエストでの会話は自動再生で進んでしまうため、注意が必要です。
立ちはだかる困難をクリアして、最強の冒険者をめざしましょう!
3Dで表現される綺麗なマップを歩き回れる!
「テラクラシック」の残念な点とは?
「テラクラシック」の残念な点ですが…
アプリのダウンロードに必要な容量が大きい点です。
空きが少ないとダウンロードできないことも・・・(;^_^A
・・・・とはいえ、その分アニメーションやオブジェクトなどのクオリティが非常に高く、入り込んで遊べるアプリとなっています。
容量に余裕があって、ハイクオリティのRPGをプレイしたい方にはお勧めのゲームです。
テラシリーズをプレイしたことが無い方はこのゲームからプレイしてみてはいかがでしょうか!
マップも作り込まれていて、歩くだけでおもしろい!
「テラクラシック」のオススメ課金ポイント

「テラクラシック」では課金することで強力なペットが当たるガチャをまわすことができます。
ガチャを回す際には、冒険応援パックや召喚パックなどお得な特典が付いたアイテムを購入することをおすすめします。
そのほかにも、ブルーダイヤパックやレッドダイヤパックなどの毎日ダイヤを獲得できるパックもお得になっています。
冒険応援パックには効率よくプレイできるアイテムもついてくるので、スタートダッシュがしたい方に特におすすめです。
数量限定でお得なパックを購入可能!
「テラクラシック」のユーザーレビュー
Apple Storeの全体評価は3.9でした。
RPGとしてはかなりの高評価アプリとなっています!
実際のレビューを見ていきましょう!
2021/2/05
無課金エリーンしてます。スキルのパッシブと紋章でダンジョンパーティー用回復セット、ソロ兼放置狩りパーティー攻撃特化セットで使い分けてます。ルーンや装備オプションで更に好きなとこを伸ばせるので、キャラ育成が好きな人にはオススメです。
2021/2/05
昨年サ終してしまった某N社のPVP MMO RPGの移住先を探し色々なゲームを転々としてきました。操作感・世界観などについて「コレじゃないんだよなぁ」と思いながらも相当な課金をしてみたゲームもありましたが、やはり芯ではハマれなく引退。そのタイミングでサービス開始したのがテラクラシックでして、前述の操作感などが私には鴑ストライク。戦闘や回避システムなど私は特にストレスを感じることはなく快適に思えます。
2021/1/30
どこぞの自称:超大型国産MMORPGとは違い、基本的にはストレス無くオートでサクサク進む。モッサリ感も無く、またMOBのHPが控えめなのか、基本は「自キャラ1対MOB複数」の無双プレイとなっている。某国産MMOは1体をタゲっては、1体ずつちまちま削る仕様であったので、えらい違いである。MOB複数を数撃で吹き飛ばすところは爽快感があって良い。
「テラクラシック」は面白い?評価・レビュー まとめ
今回は、「テラクラシック」をレビュー・評価させて頂きました!
「テラクラシック」をまとめると、アクション性の強い動き回れるRPG!といった具合でした!
アクロバティックでド派手な戦闘は、超爽快で病みつきになります!
みんなで遊べるゲームとなっているので、友達や家族を誘ってダウンロードしてみましょう!
「テラクラシック」は基本無料でプレイできるので、まずはお試しで一度プレイしてみてはいかがでしょうか!