こんにちは!
ゾンビ映画やゾンビゲームが大好きなまれいです!(*´▽`*)
今回ご紹介するのは、リアルなゾンビサバイバルを体感できるゲーム…
「ライフアフター」についてご紹介していきます!
オープニングムービーから大迫力で期待が高まります!

「ライフアフター」は、NetEase配信で2019年4月18日にリリースされたサバイバルゲームです!
緊迫した状況を表現する演出やムービーが魅力的!
キャラクターメイキングも細かくできる!
実際にプレイした感想ですが…
オープンワールドで自由度が高いサバイバルゲームです!
友達と一緒に遊ぶこともできるので、みんなでワイワイ楽しめる!
では、「ライフアフター」の詳しいレビューをしていきたいと思います!
目次
「ライフアフター」はどんなアプリ?
「ライフアフター」を簡単に説明すると…
「ゾンビだらけになってしまった世界で、自給自足の生活をしながら生き抜くゲーム」!!
物資調達やクラフト、建築などを楽しめるサバイバルゲームです!
スマホゲームでは珍しいボイスチャット機能も実装されています!
建築をしながら自分だけの拠点を作り上げよう!
操作も簡単なので誰でもプレイ可能です♪
「ライフアフター」の進め方をご紹介!
物資を集めよう!

「ライフアフター」はオープンワールドは非常に広いマップが特徴的で、マップ内では素材の採集や戦闘、料理など自由度の高い行動が可能です。
天候やキャラクターの健康状態によって採集スピードや攻撃力が変化するので、料理などで体調を整えながら探索しましょう。
マップ上にある岩や木をピッケルや斧などで叩けば、建築や武器の制作に使う素材を手に入れることができます。
探索中はゾンビが出現することがあるので、武器を忘れずに持っておきましょう。
マップを表示すれば、どこにどの素材があるか確認することもできます。
マップで採集できる物資にはレベルがあり、高難易度の地域ほど高いレベルの素材が入手できるようになっています。
戦闘能力に自信がついてきたら、新たな地域を探索してみましょう!
素材集めも命がけでスリリング!
ボロ家を強化して拠点を作ろう!

素材を集めたら、早速拠点づくりを始めましょう。
ボロボロになって放置された家を改造して、強い拠点を目指していきます。
建造物の配置場所が決められていないので、自分が決めた場所に建造物を配置することができます!
一度建築して、配置が気に入らなかった場合は後で変更することも可能なので、どんどん建築していきましょう。
建築したドアにはパスワードをかけることができるので、他プレイヤーの侵入を防ぐこともできます。
素材収集と建築を繰り返しながら、最強の拠点を目指しましょう。
荘庭レベルを上げることで、さらにいろいろなものを造れる!
周辺のゾンビと戦闘しよう!

マップにはゾンビが出現するため、安全を確保するためには戦闘を行う必要があります。
弓などの装備を持っていれば、ゾンビを攻撃することができ、倒せば物資を落とします。
マップはサーバーのプレイヤーで共通となっているので、友達とサーバーを合わせて同じマップに行けば合流することも可能です。
戦闘を行うほどプレイヤーの熟練度が上がっていき、より強くなることもできます。
狙いをさだめて武器アイコンをタップするだけで攻撃が可能なので操作は簡単!
武器には弾数があるので、戦闘をたくさん行いたい場合は多めに持っていくことをお勧めします。
貴重な物資には危険がつきもの!
「ライフアフター」の残念な点とは?
「ライフアフター」の残念な点ですが…
細かいバグが多いという点です。
サーバーから落ちてしまったり、チャットが打てなくなることも・・・(;^_^A
友達とプレイしたい方はプレイに支障が出ることもあるかもしれません。
・・・・とはいえ、稀に発生する程度の頻度なのでしばらく遊ぶには十分のクオリティとなっています。
また、チュートリアルが終わった後、説明が少ないのでなにをすればよいのかわからないくなってしまうこともありました。
今後のアップデートで細かいバグや説明が改善されることを期待しましょう。
これまでになかったバトルシステムは魅力的!
「ライフアフター」のユーザーレビュー
Apple Storeの全体評価は4.0でした。
サバイバルゲームとしてはかなりの高評価アプリとなっています!
実際のレビューを見ていきましょう!
2021/9/9
オープンワールドとしてゲーム内容、グラフィックや建築などMMORPGとして何個もやってきたアプリの中でこれだけが何年も飽きずに続けて楽しんでいてNo.1だと思っています。 微課金ですが、無課金でもコツコツ時間をかければかなり十分楽しめます。 ラグに関しては、機種変前はNPCと喋るだけでもメニューを開くだけでも落ちるといった感じで、日々のログインボーナスを取るだけでもストレスでしたが、端末を最新のものに変えた事で落ちる事は無くなり、かなり改善しました。 たくさんの方が楽しめるよう、もっと軽量化してくださる事に期待しています。
2021/10/25
リリース初期からやってます。 課金はほぼしてません。 1日1時間半程度で日程をこなしてます。 楽しんでいますが、やはりデータ量がでかすぎる。 グラフにそこまで拘らなくて良いから軽くして欲しい。
2021/10/30
ゲーム自体はとても良いが、入れる時にも容量食うし、入れたあとも容量食うし、もう少し容量を減らせばもっと良くなると思います。
「ライフアフター」は面白い?評価・レビュー まとめ
今回は、自由度の高いゾンビサバイバルゲーム「ライフアフター」をレビュー・評価させて頂きました!
「ライフアフター」をまとめると、マルチプレイから建築や戦闘までなんでもできるサバイバルゲーム!といった具合でした!
グラフィックも綺麗で、天候などのマップの変化も楽しめます!
操作が簡単なので、ゲーム初心者の方でも遊べるゲームとなっています。
マルチプレイコンテンツが充実しているので、友達や家族を誘ってダウンロードしてみましょう!
「ライフアフター」は基本無料でプレイできるので、まずはお試しで一度プレイしてみてはいかがでしょうか!