こんにちは!
RPGが大好きなまれいです!(*´▽`*)
今回ご紹介するのは、どこか懐かしい雰囲気のRPG…
「アナザーエデン」についてご紹介していきます!
クロノトリガースタッフが手掛けるBGMやシナリオに注目のゲームです!

「アナザーエデン」は、WFS配信で2017年4月12日にリリースされたRPGです!
超名作「クロノトリガー」のシナリオ担当の加藤正人さん、BGM担当の光田康典さんが手掛ける超話題のRPGなんです!
クロノトリガーに登場したあのキャラクターも登場!?
実際にプレイした感想ですが…
良い意味でソーシャルゲームらしさが薄く、やり込み要素が多いRPGです!
まるで昔に戻ってコンシューマーゲームで遊んでいるような感覚で遊べる!
では、「アナザーエデン」の詳しいレビューをしていきたいと思います!
目次
「アナザーエデン」はどんなアプリ?

「アナザーエデン」を簡単に説明すると…
「どのキャラクターを構成しても勝利を目指せる、必須キャラクターが存在しないRPG」!!
全てのキャラクターがユニークな特性を持っていて、うまく使えばどのキャラクターも強力!
ストーリーで無料配布されるキャラクターだけでも十分に攻略していくことができます♪
気に入ったキャラクターを好きなだけ育てる…まさに王道のRPGです!
サウンドトラックはiTunesランキングで1位を取るほど大人気です♪
「アナザーエデン」の進め方をご紹介!
ストーリーを進行しよう!

「アナザーエデン」のストーリーは、ボイスなしでテキストだけの昔ながらのスタイルで進行します。
魔獣が森の中で捨てられて泣いている人間の赤ん坊と出会って…。
もうそれだけでもいろんな展開が考えれますよね!
オートで進行することもできるので、スマホを置いても読むことができます!
見逃してしまった場合は右上に表示されている会話ログボタンを押して、内容を確認しましょう!
ストーリーに力を入れた「アナザーエデン」を存分に楽しむためには、物語の内容を理解しておく必要があるので、しっかり読むことをお勧めします!
シンプルながら、プレイヤーが入り込める演出にも注目!
さすがクロノトリガー制作陣!といった具合のBGMやエフェクトです。
ついつい読んでしまうほどおもしろい!
マップを探索しよう!

マップは横長で横スクロールのマップがメインとなっていて、画面を横にスワイプすれば移動することができます。
タンスやベッドについている「!」マークをタップすると調べることができて、昔のゲームで樽や藪の中を調べるような感覚で遊べる!
気になったオブジェクトやアイコンは全てタップしてみて、いろんなイベントを発生させていきましょう!
画面の右上にはミニマップも表示されているので、目的地を見失ってしまう心配もありません。
まさに王道といった感じのBGMで落ち着いてゆったり遊べる雰囲気がたまらない!
酒場や宿屋、鍛冶屋といった定番のお店も登場します。
マップ移動だけでもいろんな発見がある「アナザーエデン」の作り込みにワクワクが止まりませんね!
マップを隅々まで自由に移動して遊んでみよう!
バトルしてみよう!

「アナザーエデン」のバトルは、マップを移動中でランダムにモンスターとエンカウントして発生します。
前触れもなくモンスターとエンカウントする感じも、昔懐かしのRPGをプレイしているような感覚を味わえて最高です!
フロントメンバーとサブメンバーを入れ替えながら戦う最大6人パーティーのターン制バトルで、うまくキャラクターたちの特性を生かしながら戦おう!
モンスターを倒して手に入る経験値でキャラクターは強くなる!
どんどん敵と戦って最強のパーティーを目指していきましょう!
気に入ったキャラクターを育成しよう!
「アナザーエデン」の残念な点とは?
「アナザーエデン」の残念な点ですが…
「昔懐かしのRPG感」を全面に出したゲームなので、昔のRPGをプレイしていないと楽しめないかもしれない点です。
3Dゲームに慣れてしまった方には違和感を感じさせてしまうことも・・・(;^_^A
・・・・とはいえ、バトル中にキャラクターを入れ替えれるシステムやRPGで横スクロールの点など新しい点も見られます。
昔のRPGを体験したことがない方は、逆に新鮮なゲーム体験をすることができるかもしれませんね。
ゲームの面白さはグラフィックだけじゃない!
「アナザーエデン」のオススメ課金ポイント

「アナザーエデン」では課金することで仲間を召喚することができます。
クロノスの石1000個を980円で購入できる「プレミアム初心者セット」は超お得!
気になったキャラクターがいる場合は是非購入してガチャを回してみてくださいね。
初期キャラクターだけでも十分攻略できますが、いろんな戦い方で遊びたい方におすすめです!
隅々まで遊びつくしたい方におすすめ!
「アナザーエデン」のユーザーレビュー
Apple Storeの全体評価は4.7でした。
RPGとしてはかなりの高評価アプリとなっています!
実際のレビューを見ていきましょう!
2019/6/13
・ストーリーがリリース時点で完成されており、少しぶっ飛んだところもありますが良く出来ています。流石クロノ・トリガーのスタッフが関わっているだけはある。
2020/11/20
・音楽が素晴らしく良い。ゲームの音源を買ったのは10年ぶりかも。特に精霊との再戦のバトル曲はアレンジ曲でありながらもゲーム史に残る一曲だと思う。
2020/5/24
・対人要素や期間限定がないので、そういうの疲れる人(自分も)にとってほんとに嬉しい。
・(リセマラしようとしてる人の参考に!)私は星5キャラいない期間が長かったけど、楽しく進めました。今はペルソナコラボのキャラもそのうち仲間になるし(結構強い)、楽にスラスラ進みたいって人以外は、リセマラなしで大丈夫です。
「アナザーエデン」は面白い?評価・レビュー まとめ
今回は、「アナザーエデン」をレビュー・評価させて頂きました!
「アナザーエデン」をまとめると、ソロでまったりプレイできる昔ながらのRPG!といった具合でした!
すべてのキャラクターが強くなれる、自由なパーティー構成も魅力です!
AppStoreでの平均評価は驚異の4.7!
「アナザーエデン」は基本無料でプレイできるので、まずはお試しで一度プレイしてみてはいかがでしょうか!